表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/36

3.ゲロ不味い

 腹が減った……。


 とてつもなく腹が減った……。


 この世界へ来た時は、そこまで腹が減っていた訳じゃない。


 しかし、いざ美味いものを食べようとして「お預け」を喰らうと……分かるだろう。無性に腹が減ってしまう。


 あんなにも食べる気満々だったのに! 一口も食べられないなんて! 呑み込めないなんて! クッソ不味いなんて!!


 僕の口は、既に美味いものの口になっている。寿司を食べたければ寿司の口。中華を食べたければ中華の口。美味いものを食べたければ美味いものの口。


 何が何でも、美味いものしか受け付けない。


 嗚呼(ああ)、食べたい。何でも良いから、美味いものが食べたい。


 こんな気分の時、ぶらりと入れる焼肉屋でもあったら良かったのに。しかし、この世界では叶わぬ夢。


 大きな古樹にもたれかかって座り込み、焼き肉を食べる妄想に(ふけ)る。


 アツアツに熱された鉄網の上で、ジュウジュウと音を立てるカルビ。


 さっきまで鮮やかなピンク色だったのに。今や表面に焦げ目の付いた薄茶色。そのギャップに反して、絶妙な味わいを演出するのだからこの上ない。パチリと、肉が弾けて踊る。僕の胃も踊り出す。滴り落ちる油が火の勢いを増しては、直後に沈静化される。もう、箸を持つ手が待ちきれない。焼け上がる瞬間を今か今かと、白米を片手に待ち詫びる。


 立ち昇る煙は強く濃厚な匂いを振り撒き、人々の野性の本能を呼び醒ます。そう、これぞ「肉」! 食の四天王の一角、「肉」! 太古より人類に親しまれてきた食材! 肉とは人類の起源である! そして、肉とは人間の歴史である! 僕はこの一枚のカルビを食べるため! ここに生まれてきたと言っても過言ではないのだ!


 そうっと、裏返す。


 もう一度、裏返す。


 何も問題ない。焼き加減は上々。少し赤みの残った程度が、一番美味い牛カルビ! 待っていましたとばかりに、口の中から唾液が溢れ出す。


 ガブリ! と、かぶり付きたい気持ちをなけなしの理性で抑え、まずは取り皿へ移す。箸で持ち上げると――()()を感じる。こんなにも小さな肉の一枚なのに、どれだけの潜在的なパワーを秘めているというのか!


 醤油、ポン酢、ねぎ塩と。(つう)の食べ方、色々あるが。やっぱり最初は焼き肉の()()! この店秘伝の辛口だれを、浅い小皿へなみなみ注ぎ。気付けば机に擦りおろしニンニク。これは絶対に入れざるを得ない。ガツンと味を効かせるために、スプーン一杯ひとすくい。明日のことなど気にしない!


 誰が何と文句を言おうと、これが僕の食べ方なんだ! 間髪入れずにカルビを投入。辛口たれの海へダイブ。ニンニクがたれへ溶け込み、肉へ染み込み、あっという間に完全体へ仕上がった。テカテカと表面が光り輝く極上の一枚。神に誓って、これは美味い――!!


 ホカホカの白ご飯の上に乗せたら。大口を開けて、一口――


「あーん……」


――プルプル


「ん?」


 不思議な感触を覚え、目蓋を上げれば。


 そこにいたのは――スライムだった。


 何が面白いのか分からないけど、楽しげにプルプルと震えながら……僕の膝の上に乗ってきたのだ。


 良いとこだったのに! 一番良いところで! 邪魔された!


 夢の中で寿司を食べる直前に! 起こされたのと同じ気持ち!!


「はぁーあ……勘弁してくれよ……」


 一口くらい食べたかった。さっさと食べておけば良かった。今さら後悔しても遅い。後の祭り。ラストオーダー終わり。


――プルプル


 瞬間。


 気付いてしまった。


 悪魔的な考えが頭をよぎる。


 綺麗に透き通ったブルーのゼラチン質。全く濁っていない。目を凝らせば、向こうの景色だって見える。それが、さっきから目の前でプルプル、プルプルと揺れているのだ。


「お前……()()()()()()


 もしかしたら、この時点で僕の正常な思考は失われていたのかもしれない。余りの空腹により、見る物全てが食べ物に見えてしまう。そんなこと、あるよね。


――プルプルッ!?


 何かを察したのか。逃げ出そうとするスライムを……ガシッと両手で捕まえる。思っていたほど、表面はドロドロしていない。押さえ付けられてなお、丸い形状を保っている。


 例えるならば、食後のデザート。焼肉屋さんで腹一杯食べた後に、何を血迷ったのか最後の口直しで注文したソーダゼリー。〆はアイスが定番だろうと、無粋なことは言うでない。僕は今、ゼリーが食べたい気分なんだ!


 川の水にも負けぬくらい澄んだ透明感。蒼空から落っこちてきたのではと、邪推してしまうほどのコバルトブルー。ハワイの海にも負けぬだろう。見たことないけど。


 ひんやりとしている。まるで、冷蔵庫から出したてのように冷たい。暑い太陽の下、ひえひえのゼリー。なんて最高なシチュエーション。


 指でつつくと、プルンと震える。ここにスプーンがあったら完璧だった。思わず虜になってしまう。早く食感を確かめたい。


 香りはない。完全なる無臭。それも当然か。ゼリーなんだから。固まったゼラチンに匂いなんて無い。なら、森を漂っている濃い草の香りと共に、デザートを楽しむとしよう。


 そのまま口元まで持っていき、我を忘れて一口。


――カプッ





………





……









「ブベエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェ!! ゲッ、ゲエエエェ!! ウッエエェ!! がアアァ! ブエッ!! マッッッッッズ!! ゲロ不味いッ!! ベッチャベチャ! もう口の中ベッチャベチャ!! ドロッドロし過ぎてゼリーじゃねえ! いや、マジでゲロ不味ッ! 我が生涯で食べた何よりも――!! 右に出る者ない不味さ!! 生ゴミをミキサーにかけて、ゼラチンで固めた方がまだ良心的! ウエッ、マッズ! マジでヤバイって!! あのクソ不味い果実を! 喜んで食べるだけはあるっ! 名伏(めいじょう)し難い! この味だけは名伏し難いッ!! どんな味かと問われても! 例えるならばの、()()が一切思い付かない――!! 消えろ! お前は存在しちゃダメな生き物っ! この世界から今すぐに消えろォ!! ゲエェ……あっ、もう無理……」


 ぴょんぴょん跳ねて逃げていくスライムを見送りながら。


 僕の意識は徐々に薄れていった。


 ()()()()不味いという表現はあるが、これはガチで死ぬ。


 失神するほど不味かった。


 そんなもの、食べたことないだろう。


 ガクリ。


 僕はその場で昏睡したのだった。


「んしょ……んしょ……よいしょっと! ふぅ……あれぇ? 誰か倒れてる? もしもーし! 聞こえますかー? ペチペチ。全然起きない。でも、放っておく訳にもいかないし。うーん、どうしよっかぁ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 逆グルメリポートという斬新なジャンルの確立に衝撃を受けました(笑)。毎回主人公は食べ物を求め、結果辛い目に遭うという展開がハマりました。主人公は可哀想だけど、もっと苦しむところが見てみたい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ