表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ノロイノイロ

作者: テトラ

 人を直接殺せば犯罪だが、呪い殺すのならば話は別だ。

 呪を証明なんてできない。そんなことは殺人の証拠になり得ない。

「あの人を殺したいのかい?」

 自分の部屋の人形が、ひとりでに動き、言葉を話した。

 なんて、言っても誰も信じてはくれないだろうし、頭がおかしいと思われるだけだろう。

「ああ、どうしても殺してやらなきゃならないんだ。」

 だが、結局、俺はその「呪い」と言うものに手を染めた訳だ。もう後戻りはできない。

「ああ、そういえば君。」

 ここで人形が、思い出したように口を開く。なんというか、ひどく興ざめだ。

「なんだい人形。」

 返事も自然と適当になる。これは仕方がない。

「君は、十八歳になっているかい?」

 呆気にとられた。無論、質問の内容に、だ。

「何でそんなことを聞くんだ人形。まあ、数か月前に十八歳になったから、十八歳だが。」

 まあ、聞かれたから答えるまでだが、何故そんなことを聞く?

「いや、何の考えもなしに、馬鹿で稚拙なガキ共が人を呪い殺すなんてあってはならないからな。そこはまあ、十八禁なんだよ。君。」

「そうか。」

 まあ、そんな人形の決まりは俺に関係ない。どうでもいい事だ。

「ああ、あと、言い忘れていたが、呪い殺す時に代償として、君がその相手へ抱いている憎しみを全て捧げてもらう事になるが、いいかい?」

 どういう意味かは解らなかったが、取りあえず「ああ」と答える。

「わかった、じゃあ、「今」奴は死んだ。」

 瞬間、頭の中でモヤモヤが消えたような気がした。

「……。」

 おかしい。先程までの、どうしようもない殺意が、ない。

「何故殺した?」

 自分で殺してくれと言ったはずなのに、こんな言葉が口から吐き出される。

「君が殺せと言ったからじゃあないか。」

 自分は何故あいつを殺そうとしていたんだろう。全く思い出せない。

 そして、俺は……。

 自殺した。

「毎度、君の魂も、彼の魂も、ごちそうさま。」

 人形がケタケタと、笑って落ちた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ