表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/45

14 魔王さま、スマホを手に入れる。

 不審者がうろついているとしても、生活のために日銭を稼がにゃならん。

 今日も魔王はリュウを連れて番台に座っています。


 リュウに粉ミルクを作って飲ませてやるのも、なんとか板についてきました。

 トメさんにコツを聞いて練習したのでゲップをさせるのもできるようになりました。

 ミルクのあとぐずったらオムツを確認してかえます。


「あぅあぅ〜」

「よしよし、いい子だのうリュウ」


 未来の手下は今日も健康的ないいウンチをしています。

 お客さんがくれた【新米パパのための赤ちゃんとの付き合い方】なる本を読むに、ウンチで健康具合がわかるようです。


「かような書物があるおかげで情報収集に困らんの」

「登呂さん、仕事の合間も育児の勉強とは頑張るねぇ」


 アパートの隣の家に住む音成おとなりさんご夫婦がやってきました。

 奥さんは魔王の広げた本を見て提案してくれます。


「スマホがあれば本に載ってないことも調べられるから、持ってないから買うといいんじゃない?」

「すま、ほ……?」

「ああ、そうか、登呂さんは記憶喪失だったわね。ごめんなさい。スマホはこういう物よ」


 音成の奥さんが手のひらサイズの板を出します。

 指で板に触れると画面が変わり、文字が次々出てきます。


「おおおお! てれびもすごいが、すまほもすごいのぅ! 魔法のようだ!」

「ふふふ。登呂さんてば、初めておもちゃを手にいれた子どもみたいな反応するのね〜」


 この世界の人間は魔法を持っていなくても、魔法と同じくらいすごい技術を持っています。

 とくにスマホなる板は遠くにいる者に声を届けることができるし、世の知識を引き出すことができる。


 つまり、リュウに怪我や病気など不測の事態があれば知識のある者を呼べるし、人間たちの叡智を自分も間借りできるのです。

 


「恩に着るぞ、音成夫妻よ。これでリュウのためにできることが増える」

「最優先にリュウくんのことを思えるなんて。登呂さん、なんて立派なんだ。おれたち夫婦にできることがあれば何でも手伝うからな!」


 旦那さんが感銘をうけて泣きだしてしまいました。


「そう言ってもらえると助かるのう。なら、そのすまほというのはどこで買えるのか知りたいの」

「お! そういうのは任せてくださいよー! おれ電機ショップ店員なんです!」


 夕方には音成の旦那さんが、前払いのプリペイドスマホなるものを調達して来てくれました。

 説明書も隅々まで読み込んで、一晩で扱いを習得しました。


「ぬははは。見よ爺。これで計画は一歩前進だ!」

『さすがです魔王さま!』


 歓喜で羽ばたく爺や。

 ワンワン! とケルベロスも嬉しそうです。

 


☆魔王はスマートフォンを手に入れた。


挿絵(By みてみん)

☆スマホの写真がリュウとケルベロスだらけになった

(爺やは『このような姿撮らないでください!!』って言うから無い)

パシャッ    パシャッ

   パシャッ

    ∧_∧ パシャッ

    (   )】

.     /  /┘   パシャッ

    ノ ̄ゝ”

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=151707040&size=300


新連載はじめました。
シスター・キントレ!
design.png
― 新着の感想 ―
[一言] スマホを喜ぶ魔王様かわいいです。魔王様が着ているTシャツのにプリントされた文字、なんかすごーく見覚えのあるような気がするのですが……
[一言] 魔王様、これでパソコンも使えるようになったらさらに無敵かもしれない(;'∀')
[良い点] 音成さん=お隣さんか!! この作品のネーミングは単純なのに面白いv スマホ、異世界の魔王でも使いこなせるのにリアル世界に生きてるはずの唄詠いは未だに電話とメール、バーコードとカメラくらい…
2022/12/04 16:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ