表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

第四話「南能嶋の女神」

やぁ、私の名前は佐川さがわ秋歩あきほ。南能嶋高校一年、陸上部所属の女子高生だ。


今回は、このカンパスノートなるものに私自身のことを記すとのこと。うむ、交流を深めるいい企画だな。偉いぞ櫻木殿!よしよし。


む?いいから早く進めろ?

うむ、そうだな。まずは私自身のスリーサイズから…むぅ?

駄目か?しかし我が兄が「自己紹介は必ずスリーサイズから始めるもんや!!」と…


違うのか?…ふむ、兄は私にデタラメを教えたのだな?よし、理解した。後で仕置きだな。


よし、では櫻木殿。自己紹介は何を描けばよいのだろう?

…ふむふむ、生年月日か。


……櫻木殿、今年は何年だ?

…ふむふむ。そうか、2044年か。いやはや、最近自身の年齢を忘れることが多くてかなわんなま全く。


では、自己紹介を始めよう。

生まれは2029年、4月15日の牡羊座、血液型はABだな。

趣味は走ること。毎朝15キロのランニングをしているぞ。

家のことか?うむ、家は世界三大製薬会社のうちのひとつ、「佐川サプリ」のビル内にある。家にはゴールデンレトリバーの瀬ノ若丸がいつも元気に駆け回っている。

先程も言った通り、私は南能嶋高校の一年生だ。そして今横でこのノートの書き方を教えてくれている可憐な少女は、私の友人、櫻木花殿だ。残念ながら、私とは別のクラスである。


うん?可憐は言い過ぎ?ははは、櫻木殿は謙虚だな。


…あいわかった、家族構成だな?

私の家は母と父と兄、犬の瀬ノ若丸、私を含め、5人家族だ。


父の名前は佐川愁。現佐川サプリの社長でありながらも、とても親しみやすいのがいいところだな。

もちろん、母にベタ惚れだぞ。母は時折困った顔を見せては父の顎にアッパーをお見舞いしている。


母は佐川日和。元は一般家庭の生まれだと聞いたが、私たちにはそうは見えなかった。とても落ち着いた雰囲気に、もしや父の方が一般家庭の生まれなのでは?と思ったくらいだ。


そして兄。佐川さがわ 燿人あきひと。はっきりいって、たまに鬱陶しい、と感じることがある。だが、兄は東大現在校生で頭もいい。よく走り込みにつきあってくれるいい人だ。



…さて、こんなものか、櫻木殿?

うむ、書き物が苦手な私にしてはかなり頑張った方だぞ。前のページには…ん?


櫻木殿、この早妃島…という者は誰だ?

…ふむ、櫻木殿のくらすめいとか。随分達筆だな、私には到底書けぬ。また今度休み時間にでも呼んでくれ。一度はなしてみたい。



よし、櫻木殿。これを次に書くのは一体誰なんだ?交換日記のように、下に名前を書こうじゃないか。



こうして、楽しい櫻木殿との放課後は過ぎていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ