表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/32

第7話 〜嫌な夢〜

ブックマーク、評価、感想などを頂けたらめちゃ喜びます。

ぜひ、楽しんでいってください。


【キャラクター 容姿】


プレイ・ぼさぼさな黒髪に、黒色の目。身長は180センチで、細マッチョ。年齢は37歳


リーフ・青髪の短髪、紫色の目、小柄の身長、白服可愛らしい女の子。身長は153センチ。年齢は15歳


ゴン・茶髪の短髪に黒色の目の若い男。身長は165センチ。年齢は18歳


オデ・小太りな緑色のモンスター。体型は普通のゴブリンと似ているが、顔が丸く、目がクリクリしている。頭のてっぺんから出ているアホ毛が可愛らしい。

大事な所だけを布で隠し、ほぼ全裸だが可愛いから許せる。


ヤマ・緑色の髪の毛に、黒の目、目の下は大きなクマができて、黒い服装に身を包んだ大分小柄な少年。年齢は14歳


ヌアザ・燃えるような赤い髪をポニーテールに、深紅の目に高身長。年齢は18歳


【注意事項】

後書きは意味の無い自分の意見を述べてます。適当に流してください

 


「ってことがあったんだよ。あの女の人誰だったんだろうな」


「え? おじさんびっくりだよ、そこは置いていっちゃダメでしょ。驚きすぎておじさん震え止まらないよ、大丈夫? ゴンくんこの1週間ツッコミに回りすぎて頭おかしくなった? そうだよね、おじさんとリーフちゃんボケって結構荒いからね」


「いや、その自覚はあるんかい! だったらもっと荒くないボケをしろよ!」


「うんうん、違う違う。沸点そこじゃない、観点そこじゃないから。その前だから、置いていったところを言ってるから」


 その日の夜、ゴンはあの後、親方に遅れたことを謝り黙々と大工仕事をして帰ってきた。ご飯を作り、オデ、おじさん、リーフとご飯を食べている時に言った言葉。おじさんは驚愕すぎて笑えなく、リーフは「ゴンさんめちゃくちゃ酷いじゃないですかー」といい、オデは「おデオデ」と笑いご飯を食べながら喋る。

 そんな時——


 ————コンコンッッッ


 っと扉が叩く音がした。おじさんは、久々の来客だな〜っと思いながらご飯を飲み込み扉を開ける。扉を開けるとそこには美しい女性がいた。

 燃えるような赤い髪をポニーテールに、深紅の目に高身長でボロボロな鎧。外は夜だが雨が降っていてびちょ濡れ、雨も滴るいい女。だが、おじさんとしては年下すぎる。年齢は21歳ぐらいだろうか?

 おじさんは、年下は対象外なため顔を赤らめず、そしてプレイヤーだけが使えるステータス画面を見て、彼女が自然人だと理解する。

 ステータス画面には、性別、種族、プレイヤーか自然人かを見れ、プレイヤーと自然人はこれを設定や任意で隠すことが出来るが、おじさんはステータス全開にしている。


 おじさんは「なんのよ———」と声をかけようとした時、おじさんの顔スレスレに細剣が突き出され、その波動は”ゴン”を狙う。


 ————パリンッッッ


 っと割れた茶碗。茶碗に入っていた白米は天井、壁に飛び散る。おじさんは目を点にしながら、ギギギと首を背後に動かし、3人の驚いた顔を見て、また女性に視点を移す。


「何でも屋だろ? 今のは私が依頼を出す、前払いってことで、ちゃらにしろ」


「……何でも屋にも客を選ぶ権利はあるのでお、お引取りを」


「それは無理だが? 私はあの男に置いていかれて、イラついてるんだ。そこをどけ」


 ガシャガシャと鎧の音をたてながら、鎧をドシッドシッと床に下ろす。


「片付けろ何でも屋。そして、貴様! 私をあんな所に置いていって、馬鹿ではない!? 起きた時に誰もいないなんて思ってもなかったぞ!」


「お前! なんちゅー奴だ! なんで俺の茶碗壊しやがった!?」


「黙れ! 大体、貴様が———!?」


「…………ツンツンキャラと衝突するゴンくん。おじさんを振り回す気まんまんじゃん」


 ◇◇◇◇◇


「けひひひひ。ヌアザ……変な所に行きやがって。元最強パーティーの奴がこの街にいるとか聞いてねぇぞ」


 右手を双眼鏡のように使い、街中にある、おじさんの家を見る。普通なら簡単に殺して終わりだが、ヌアザもあの男も、元最強パーティーのおじさんも強い。

 幾らこの少年、ヤマが強くても倒せるはずがない。だから、懐からある液体が入ったビーカーを出す。


「使っちゃおうかな〜、使わないどこうかな〜。あ〜、平和なこの最初の街を……”壊すか”」


 4人は嫌な夢を見た。


 1人はギャンブルで大負けすること


 1人は大好きなお肉を取られること


 1人はまた具合が悪くなること


 1人は大好きな人を殺されること


 1人は———


「なんだ……今の夢」


 朝の5時、汗をダバダバと流し呼吸が荒くなりそうだが、周りが寝てるから息を整え、静かに歩き外に出る。

 おじさん宅の土地は広く、庭がありそこには倉庫がある。その庭にはかかしがあり、かかしに剣を振ってる女がいた。


「こんな朝から剣を振ってるのか」


「剣を振ってないと嫌なことを思い出すからな」


「……ふーん、そうか」


 ゴンはヌアザの剣の振り方を見て、下手な剣の使い方だなと思った。振ってる型がまるで幼稚、夜に聞いた剣神の愛弟子とは思えない。

 剣を少し嗜んだことがあるゴンでも分かるほど、その振り方は大雑把。

 同じ国で育って、剣神……世界に何人もいる神の中でも最強の強さを誇るという、剣神に剣を習っておいて自分より下手なんて。


「お前、何歳なんだ?」


「18」


「俺と一緒か」


「貴様も18か? はっ! 私の方が生きてる濃度は絶対高いがな」


 ヌアザは汗をかき、呼吸を置いて剣をしまう。朝日が出てきた。急にポカボカとなる気温にゴンは——


「お前、今日から住むんだったら家事手伝えよ。どうせやったことないだろ」


「あ? 私は金を払ってるんだ。それぐらい貴様らでやれ」


「いや、まてまてまて。お前現時点で無一文じゃん」


「………………国を取り戻したらお金を払う」


「口だけ女かよ。どうせお前は家事程度のこと出来ねーよな」


「あ? 私を誰だと思っている? 私を舐めてるとこの剣で切り落とすぞ」


 2人の争いを二日酔いのおじさんが窓から見ていた。青春だな〜っと感じながら、不穏な空気を感じる。

 長年の感、この幸せな空気をこの世界は壊してくる。そういうゲームだ。不自然なように集まってくる自然人3人と、友好的なモンスター。

 まるで何かをこの3人と1体がやり出しそうな。そして、何かが動き出しそうな。


「まっ、おじさんは生涯この街を守るからいいんだけどね」


あーーーー! ムズい! ムズすぎる!? 昔は展開移行が馬鹿みたいに浮かんでたのに、何も浮かばず……会話も何かパッとしない。やばいなっとか思いつつどうだったでしょうか今回は?

パッとしないですね、絶対にこれ序盤での盛り上がりってか、展開とかが指摘されるやつだ。戦闘シーンばっかり書いてきたから、こういうのが苦手になってしまった。

精進します、多分次辺りに物語急展開します。


次の投稿は多分明日の1時です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ