表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

8.目標

8.目標


体が軽くなるのを感じ、ゆっくりと目を開ける。

「やっぱり、ゲームの中はいいな」

ゲームの中は現実世界よりも居心地がよく感じた。

(さて、トルタへ行ってマリアに会うか)

俺はトルタへ向かった。


トルタにつき、マリアを目で探した。

(姿がみえないな)

どうやらマリアはまだ来ていないらしい。

(暇だし何か注文するか)

コーヒーでも飲もうとメニューを開いた瞬間、店のドアが開き、客が入ってきた。

視線をそこへやると、あたりを見渡しているマリアの姿があった。

声をかけようと思い、席を立つと、マリアは俺に気づいたらしく嬉しそうな顔をしながら、こっちへ向かってきた。

「おまたせ。少し寝坊しちゃって」

「マリアさんでも寝坊をすることあるんだな」

「昨日、ログアウトした後調べものをしてて」

「何を調べたの?」

「このゲーム、ソード・ワールドについて調べていたの」

「へー。何かわかったのか?」

そう聞くとマリアは自慢げに説明し始めた。


このゲームにはストーリーはない。プレイヤーが自ら考え、自由に好きなことができる、自由度の高いゲームだ。

ゲームが始まるとまずキャラクターを作り、職業を選ぶ。そのあとに最初の街「いにしえの街」にスポーンする。

普通はそこでチュートリアルが始まるのだが、俺が始めたときはチュートリアルなんて一向に始まらなかった。そんなことはありえないらしいので、俺は貴重な体験をしていた。運がいいのか悪いのか。

チュートリアルが終わるとそこからは一応自由に動ける。だが、はじめはチュートリアルで渡された弱い装備しかないので、結局みんなやることは同じなのだ。

王道の進め方として、街に貼りだされている依頼書からクエストを受け、それを達成することで、報酬がもらえるという普通にあるRPGだ。

では、何を目指して戦えばいいのかという疑問が浮かぶだろう。

たいていのゲームは目標というものが設置されているが、このゲームにも一応設置してある。

が、ほとんどの人が見た瞬間に諦めるだろう。

なぜなら、このゲームの目標は…


「レベル9999の魔王を倒すこと!?」

「たいていの人は同じような反応をするわ」

「そりゃそうだろ。レベル9999って。適当につけたんじゃねーか?」

「ええ。魔王のレベルは適当につけられたわ」

「まじかよ?!ホントに適当につけたのかよ」

「レベル9999なんて何年かかっても無理だわ」

「このゲームってレベルの上限ないんだったよな?」

「ええ。そうだけど、レベル9999を超えるには相当な時間がかかるし、そのころにはもうみんな飽きちゃってるわよ」

実際その通りなのだ。だいたいのRPGはレベルが上がるごとに上がりづらくなっている。ましてやレベル9999なんて論外だ。

「だからあなたも諦めなさい」

「いや、諦めない」

俺は即答並みの速さで返事をした。

「どうしてよ。無理に決まってるじゃない。時間がいくらあっても足りないわ」

「そうかもしれないけど、こんなに早く諦めるもんでもないだろ」

「…わかったわ。好きにするといいわ」

マリアは呆れた顔で言った。

「でも無理はしないでよね」

「無理って?」

「毎日徹夜とか」

「そこまではしないよ」

「それならいいわ」

マリアは安心した顔で言った。

「そんなに心配だったか?俺はこれでも規則正しい生活を心がけているからな」

「へー。人は見かけで判断しちゃだめね」

「俺、そんなに悪そうにみえるか?結構優しい感じのキャラにしたんだけどな」

「違う。間抜けそうってこと」

「お前サラッとひどいこと言うな!」

「ごめん、ごめん」

俺たちはもうすでに1時間も喋っていることに気づかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ