表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

04

今、百万年の再来の時は牛田ひかる!


なんと言ってもご存知英雄児、俺達の私達の麿達の公達のご本尊小僧がご帰還の至れり尽くせり。


爆発バーゲン、秋口の第廉売だよさあ寄った寄った寄り切り一杯!


何故ならこの時、船は沈みかけていたのだからお立ち会い、積み荷は塩と来たもんだよ、元から塩辛い海に溶ければ良いがここは一級河川、塩が混ざったらヤゴもメダカもかっぱのきゅうりも漬物だよおっかさん、どう救うのか!


匙で救え!


分かった!


男の中の男、男の中の男の風上にも置けない男の中の男!牛田ひかる、その時どうした!?


何と!


飲んだねえ、ボトルコーヒーを!


喉を鳴らして飲む内にも、船は沈み塩はドロドロと川に溶けた、これはいかんと船長が飛び込み、川底を蹴って船を持ち上げ、3十6万トンの巨船を

富士の山頂まで持ち上げた、凄い凄い。


本朝で水道の蛇口から僅かに塩素を含んだ水が流れるようになったのはこれが事始めと言われております。


ではまた来春。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ