表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

現実の何を変えるでもないけれど

作者: 島猫。

茹でて庭に撒いたドングリは

地面から芽を出すことはない

食べて胃袋に到達したスイカの種は

体内で芽を出すことはない

自己満足に走り投稿した作品は

「なろう」で芽を出すことはない

でも、家の前のドングリに喜ぶ子ども

食後、スイカのようにまん丸なお腹をなでる子ども

深夜、スマホ画面に浮かぶ赤字にドキドキする自分

子どもとは違う、自分は大人

何もかもが叶う未来ではないことを知っている

現実を知っている

自己満足は所詮、自己満足だと知っている

でも、芽が出ることに期待する子どものように

芽が出ることに怯える子どものように

もしも芽が出たらと、頭の中に想像の茎を伸ばす

それは神経のように

血管のように

脳ミソのように

緻密で、繊細で

ぐにゃぐにゃして、うにゃうにゃして

きっと自分は(つる)植物で

ねじれ、ひねくれ、からみ、もつれ

時に息苦しく、時に身動きが取れず

でも、蔓は伸びて、伸びて、伸びて

神経が通るべき場所を埋め尽くし

血管の巡るべき場所を隙間無く塞ぎ

脳ミソが収まるべき場所からどばどばと(こぼ)れ出る

だから、伸び過ぎた蔓をちょん切って

はみ出した葉を摘み取って

枠の中に自分を押し込めて

でも、蔓はどんどん伸びるから

葉もどんどん増えるから

関節が縮こまり、全身が痛み、皮膚呼吸すら難しく

地面から芽を出すことのないドングリのように

体内で芽を出すことのないスイカの種のように

例え無意味でも

現実の何を変えるでもなくても

自己満足な作品には自己満足な作品なりの意味がある

枠からはみ出して、節々を伸ばす

全身を弛緩させ、呼吸を楽に

評価も感想も期待出来ない作品が

自己満足が自分を保つ

これが自分、伸びに伸びた自分だと、大きく胸を張る

枠も大事、枠からはみ出ることも大事

その全てが今の自分

でもやっぱり、赤い文字が見えたら嬉しくて

だって赤い文字の先には、きっと確かな人がいる

例え無意味でも

例え自己満足でも

誰かが見てくれたと分かる赤字に感謝を

ドングリもスイカの種も自己満足な作品も

現実の何を変えるでもないけれど





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 芽を出さないどんぐりやスイカの種でも子供が遊んだり、期待したり素敵ですよね(^^) 現実には何も変わらなくても読ませていただいてまたひとつ勉強になりました(^^)
[一言] 読まれただけで嬉しいけれどその先を期待している。 沢山評価されて感想を貰っている人が夢を叶えているのを凄いと思いながらも羨ましく思っている。 葛藤と矛盾の蔓からなかなか抜け出せないものです⋯…
[良い点] 自己満足。 趣味として楽しむならば、自己を満足させられないものじゃダメですよねー。 むしろ評価されても自己満足できなきゃ、趣味だったら辞めちゃうかな。仕事じゃないからね。ユーザーのニーズと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ