表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/63

野営

 アルミラージは地面を蹴り続ける。いつしか草原は林へと変わった。果物を採取し、獣を狩猟し、腹を満たしながら進んでいく。


 いつしか鬱蒼とした森が広がり、背の高い木々が日の光を遮り始めた。


「もう少ししたら日も暮れる頃ね」


 ナイアは白く大きな背中から降りると木陰に入り、木の幹に背中を預けて目を瞑った。


「少し寝るわ。夜になったら起こして」


それだけ言うと、静かに寝息を立てる。






『ナイアよ。人の子よ』


 意識は闇の中でとろけるように、深い睡眠を享受する私。そこに、どこからともなく声が聞こえる。誰かが語り掛けてくる。


「うるさいなあ……誰? 今寝てるんだけど」


『おおっと、つれない子だな。久しぶりに人間と話すんだ。少しは会話に付き合っておくれよ』


「ほんとに誰。私の夢に勝手に出てこないで。私は寝たいんだけど」


『……。てっきり私は、君が私を呼んだものと考えていたんだがね。どうにもそうではないらしいな』


「なんの話?」


『いや、なんでもないさ』


「話がないのならどこかへ行って。私を一人にさせて。寝かせて。」


『うーん、会話が弾まないなあ。仕方ない。これだけ言って退散するとしようか。』







『この先に遺跡がある。私はそこで、君たちの到着を待っているよ』










 ふわりと顔に何かが当たる感触。


 目を開けると、アルミラージが私を起こそうと鼻先をこちらに近づけていた。細く長いひげが顔にあたり、くすぐったい。


「見張っていてくれてありがとう。あなたは寝ていて。私が見張っているから安心して。」


 近くの枝を拾い、火種をこしらえると葉っぱと共に火を大きくしていく。


「めちゃくちゃ疲れる……」


 もう何度も繰り返していることだが、なかなかこの着火法には慣れない。


「私も魔法が使えたらなあ……」


 火属性の魔法であれば、一発で火を出すことができる。


 ナイアは前に右手を押し出すと、「バーン」と言った。もちろん、その手の先からは火の玉も何も出てこない。


 ただ静寂だけが、森を支配していた。聞こえるのは、その図体には似合わぬ、かわいらしいアルミラージの寝息の音と、パチパチという焚火の音だけであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ