6/19
村上春樹
高校時代、ノルウェイの森を友達から借りた。テスト前日なのに夜中まで読破しちゃったことは今でも忘れられない思い出である。テストの結果については覚えていないけれど。
読書好きの父が大好きな作家であり、全作品そろっており、彼の本は出るたびに読むことができた。結婚後も旦那が好きだったので、自分で買うことなく新刊が手に入り、そこに本があれば読んでしまうわけである。
村上春樹の作品は好きなんだとは思うものの、世界観がどうにもこうにも私の脳みそでは、わかるようでわからないところもあったりするのである。能動的に読むわけではないけど、ある環境にあるので、受動的に読んではいる。途中であきらめることもなく、最後までその世界をなんとなく楽しんで読破はしちゃうのであるが。どちらかと言えば、初期のころの作品ほうが好きなのかもしれないなとは思う。
〇おすすめの作品
ノルウェイの森
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド