12/19
吉本ばなな
この作家の父親である吉本隆明を父が好きであり、娘がデビューしたと買ってきた文庫本を渡されて読んだのがきっかけだった。ばななって名前を使うのがすごいなあと思った印象はあるのであるが。
この作家さんの作品は好きでわりとよく読んでいたのであるが、初期のころの作品ばかりでここ10年くらいは全くといった状況であったりするので、図書館にでもいったら読んでみようかなと思ってみたりする。
有名な作品と言えば、「キッチン」とか映画化されている「TSUGUMI」なんであろうなあと思うのであるが、「哀しい予感」が割とすきであったりする。その後あの二人はどうなったのかもよみたくなる。
キッチンでのおかあさん(お父さん)であったり、個性豊かな登場人物たちも魅力的である。映画で橋爪功さんが演じていたのは中なか衝撃的であるがやはりすごい役者さんなんだなと感じた覚えがある。
穴を掘って死にそうになっちゃうような主人公がでてきたり、死んじゃった恋人にあえたり、独特な世界観だったりが好きだったりしたのであった。
おすすめの作品
キッチン
哀しい予感