表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

分別は重要です。

今日という日が厄日であり、得体の知れない少女に捕まったはずの彼は、遅刻することもなく学校にいた。その周りには少女の姿は見えない。

それもそのはず、彼は自分の腕にしがみつくいたいけな女子にボディブローをかまし、更に気を失った彼女をゴミステーションに遺棄してきたのだった。ご丁寧にカラス避けのネットまでかけて。

まさに鬼の所業である。


今日は生ゴミの日でよかったです、

と一人言を呟き鞄から教科書などの類いを取り出す。罪悪感など微塵も感じないその様子には、見習うべき所があるかもしれない。




「おーい、お前ら席つけー。いつまではしゃいでんだー。」


ざわめく朝の教室に入ってきた教師の姿に、口は閉じないながらも皆そそくさと席につく。青年は窓際の前から四番目、という、暇になったら外のつまらない風景をながめられる平凡な場所だった。

ちなみにこの教室の机は縦に七席、横に六列並んでいて、廊下側の二列は六席になっている。完璧に余談であるが。

ちなみに今入ってきた教師は我等が二年一組の担任である吉田(よした) 一彰(かずあき)先生である。名字は"よした"であって決して"よしだ"ではないため職場では"だ"じゃなくて"た"ですよ、とアピールしているのだがいつも、よしだ、と呼ばれて苛々している。余談である。



「さて、お前ら。今日は転校生を紹介するぞ。」

「せんせぇ、カッコいいですかあー?」

「うるせぇ黙れ。女だよ。」

「マジで!テンション上がったぁー!」

にわかに騒ぎ出すクラスメイトたちを横目に見る。そんなような話を聞いていた気もするが、そもそも誰が来ようと青年には関係ない話であった。


「転校生の檜垣(ひがき) 燐音(りんね)です!皆さんよろしく」



入ってくるのが彼女でなければ。








短くてすいません。

人の名前って難しいですよね。読み方わかんないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ