表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

000話 「世界観とか魔法とかの説明っ!

本編にはあまり関係ありませんので気にならない方は一話にお進みください。

本当かどうか不明な情報もありますのでご了承ください。

世界観の説明です。


【ファリンクス王国】

ファリンクス王国は数ある人国の中でも大国で、豊富な資源を輸出したり、その資源で物を作って売ったりとお金のある王国です。

ファリンクス王国には異世界召喚なるものがありますが、小説で登場するかは未定です


【五大属性について】

魔法には五大属性なるものがあります。

火、水、雷、土、風、です。


火魔法の派生が炎魔法だったりと種類は豊富で、さらには複合魔法などもあります。

例えば火と土の複合魔法は溶岩です。


炎魔法のさらに上位が爆破魔法です。


小説じゃ魔法の強さとかが書かれていませんがご了承ください?

強い順に、生活魔法、初級、中級、上級、最上級、神聖銀(ミスリル)級、神級、伝説級かな?

(予定ですので多分変わります。)


【魔法について】


魔法は有属性と無属性に分かれます、主人公ルシアは無属性なので期待されてはいませせん。からと言ってすごく酷い待遇を受けているわけではありませんが。

主人公は無理やり魔力操作で火を起こしたいなら無理やり魔力粒子を擦れ合わせて火を起こすと言う超人技をやっています。

身体強化、魔法障壁、闘気障壁、一部の拘束魔法は無属性なので使えますが、正式な火魔法、水魔法は使えません。


無理やり頑張れば似たようなことはできますが。まあ、頑張れば大体なんでもできるかもしれません。


【魔法の種類】


魔法には主に攻撃系魔法と支援系魔法があります。7話か8話で出てきた拘束魔法にはいくつか種類があります。


【本編に出てきた魔法一覧】


魔力分解領域(アンチマジックエリア)

どこかで聞いたことある気がしますが気のせいでしょう。魔力分解領域は大魔法の一つで魔力を分解して魔法の効力をめちゃくちゃ下げる結界魔法です。



需要があるか分かりませんが時々更新します。多分ね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 風魔法って複合魔法?
[一言] 【ファリンクス王国】 【五大属性について】 みたいな…? あとアンチマジックエリアは普通に魔力 封じる(妨害) 領域 場所 みたいに英語翻訳すれば普通に出て来ますので 初級、中級、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ