表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/14

その11・物語の書き方~最初は一羽ではなく一話

 こんにちは。

 仲町です。



 投稿サイトの場合は、この作品が短編か連載か、投稿する時点で決めなくてはいけません。

 管理上、そして、読者の方にとってもそれがいい方法だとわかっています。


 その点、HPは自由です。

 でした、と言った方がいいのかな。


 わたしがよくしていたパターンは、まず短編を書き。

 その続きが書けそうなら、ぽつぽつと短編を書き。

 だったらと思い、その話を広げて決着まで連載で書くといった方法でした。

 じっくり考えられるし、書きながら登場人物を理解していく楽しみがあります。

 臨場感もあるし、楽しい。


 ただ、計画性があるとはいえない

 とても楽しいけれど、あんまり、お勧めできない。


 やはり、きちんとプロットを書いた方が、安心、安全なのかな?

 みなさん、どの程度書かれているのでしょうね。


「最後まで執筆済みです」といったアナウンスを見るたびに、かっこいいい!!と思ってみています。


 わたしも、一度、こう書いてみたい…。



「全部で約10万字です。最後まで執筆済みなので、安心してお読みください」




クール!!!



では、次回へ~




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ