表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インサイダー 〜世界崩壊後にある物語〜  作者: ヤエザワ ルヒト
8/9

閑話:X地点にて

「草木が成長し、やがて果実をつけるに至るには、水が必要不可欠だ。水をやらなければ枯れてしまう。しかし、水をやりすぎても枯れてしまう。私が何を言いたいかわかるか?」


「う〜んと。仕事してくれる?」


「くだらん。コレだから貴様と一緒にいたくはないのだ。児戯に等しい世間話でさえロクに交わせん」


「児戯とはよく言ったもんだなぁ。オヒメサマの言うことは大体めんどくさい比喩だ」


「比喩ではない。観測できる事象だ。貴様もわかっているだろう」


「ハイハイ、わかったよ。後でね、後で。今はこの子設置しなきゃでしょ?ほら、そっち手伝って」


「一人で勝手にやっていろ。私はこの辺りを散策してくる」


「コラコラァ。勝手にどっか行っちゃダメでしょー。オヒメサマは、仕事しねぇならちったぁその頑固な頭やぁらかくして黙って見てろ」


「貴様が、面白いものを見せてやると言ったから私は付いて来てやったのだ。しかし、それを手伝えなどと抜かしたのは貴様だ、違うか?」


「はぁア。コレだからオヒメサマは扱いにくいんだよ。……ったく。外出てゴキゲンかと思ったらコレだよ。おいそこ危ねぇぞ。瓦礫退けんだよ。テメェは自分で退け」


「貴様はいつも、口調と表情が釣り合っておらん。気色が悪い。何だその笑みは、吐き気がする」


「とか言ってるくせに、退いてくれちゃうオヒメサマやさし♡」


「黙れ、下郎。早くしろ。いい加減飽きてきた」


「…………心なんてのは、所詮自己中心的な塊だ。どんだけ優しくしてやっても応えねぇし、どんだけほっといても話しかけちゃくれねぇ。だから、引きずり出してやったのさ。苦労して、俺直々に設置しに来ただけの甲斐はあるだろうぜ。見てろ、オヒメサマ。今に大量の心が実る」


「わかっているなら、さっさと答えればいいものを。それと、その笑みを止めろ。怖気が走る」


「やめられるかよ。これから始まるんだ。もっと面白くなる」


度々こういった話を挟みます。しっかりと物語本編との関連性はあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ