表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

おばあちゃんっ子の僕へ

こんにちは。

僕は未来の君だ。



今日は君に知らせたいことがあって、

会いにきたんだ。


―――どうやってきたか?って?

・・・そんなことはいいから



ばあちゃんが

2015年の三月に亡くなったよ。


―――死んだところ?

・・・ちゃんとは見ていない。


―――死因?

・・・肺炎かなぁ。


―――なんで死んだか?

・・・知りたいの?



『お婆ちゃんっこ』の君は

今、12歳。


いっちょまえに、

反抗期の入口に立っている君は、


君のことを

おじさんの名前で呼ぶ

ばあちゃんにイライラしているよね?


今は認知症と呼ぶけど、

確かにばあちゃんはボケているよ。


でも、

君が見ているばあちゃんは、

ずっとマシなんだ。

むしろ年相応なのかもしれない。


君が想像しているより、

ずっと、

ずっとずっと、

ばあちゃんは

ばあちゃんじゃなくなっていくんだ。

機械のように壊れていくんだ。



―――僕が何したかって?

・・・何もしていないさ。


今の僕が27歳。

ばあちゃんが死ぬまで15年間。

僕は何もしていないさ。



―――ひどい?

・・・ちがう、僕は大人になったんだ。


じゃあ、

君は何かばあちゃんにしてきたかい?


君のことを

おじさんの名前で呼ぶばあちゃんに、

「俺の名前はもときやら!!」

って怒鳴って、

ばあちゃんを泣かしたのは

どこのどいつだい?


・・・いいかい?


大人になっていく上で

必ず付きまとうのが

『諦め』

だ。



これからばあちゃんがどうなっていくのか、

12歳の何も知らない君に教えてあげる。


そうやって現実を身にまとって

君も

僕みたいな大人になるんだ。



前向きっていうのは、

現実を見ないことじゃない。

現実を見た上で、

どう行動するかだ。



といっても

僕もどこまで覚えているかあやふやだけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ