表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

第3章「”推し召喚”でなにをする?」

ご覧いただきありがとうございます!


推し勇者ハロルドとの夢のような出会い――

でも、異世界ライフはまだまだ始まったばかりです。


今回は、新たな案内役、セレスティアノートの分身。

(ぬいぐるみver.のセレス)と一緒に、

“推し召喚”能力の本当の意味や、この世界の危険についても少しだけ掘り下げます。


神門みかどの「異世界×推し活」はじまり!!

「推し様が……消えた……」


目の前で“ポン”と音を立てて消えてしまった、

勇者ハロルドの残像を、私はしばらく見つめていた。


「……夢なのかな……」


呆然と立ち尽くしていると、草むらから何かが落ちたような音が聞こえた。

恐る恐る近寄って見てみたら、草むらに小さなぬいぐるみが転がっていた。

クマなのか猫なのか…絶妙なマスコットだ。


「……何?なんで、こんなとこにぬいぐるみ?」


その瞬間、ぬいぐるみの目がピカッと光る。


【これなら話しやすいだろう、神門みかど。】


「うわっ、ぬいぐるみが喋った。……ん?その声はセレス!?」


ぬいぐるみがピョコンと起き上がり、堂々と胸を張った。


【案内役セレスティアノートだ。しばらく、この姿で案内役をする。よろしく。】


「え、可愛いー!なになに?何のお話のキャラなの?特技は?性格は?本当の名前は?」


ぬいぐるみ(セレス)を上下左右と動かしてはひっぱり、好き放題されている


【…。おい、やめろ。神門。私はお前の案内役だ。おもちゃじゃない。大事に扱え!】


ぬいぐるみのくせに、なぜか偉そうで頼りがいのある声と雰囲気。


「でも…外見と中身のギャップ、すごいんだけど……」


【見た目がどうであれ、中身は変わらない…。】


「はい……。ごめんなさい。でも、正直ちょっと可愛いかも。」


【……ふん。可愛いくて当然だ。お前に似合うように想像して作ったんだからな。】


思わず笑ってしまう私に、

セレス(ぬいぐるみVer.)は、少しムッとしたように耳をピクピク動かしていた――。


神門みかど……。さて、これからどうする?】


「……え、あ、うん。あのさ、セレス。“推し召喚”って、私、いったい、何をすればいいの?」


【さっきも説明したが、この世界は、いわゆるRPGの世界のようなものだ。人間もいるし、魔物もいる。昼間は安全だが、夜には強いモンスターも現れる。もちろん腹も減るし、怪我もすれば、病気にもなる。】


「えっ、とてもリアル……。ファンタジーの世界なのに結構…シビアなのね…」


【当然だ。ここでは君自身の命も、本気で危険にさらされる。油断するな。】


「じゃあ、”推し召喚”は“魔法”…?みたいなもの?」


【そうだな。”魔法”に近いんだが、それだけじゃない。君が読んだ事のある本に登場するキャラなら、設定に忠実に、再現して召喚できる。勇者だろうと、魔王だろうと、ドラゴンだろうと、1日1人(匹)だけ呼び出せる。】


「魔王…。ド、ドラゴンも!?」


【ああ、そうだ。ただし、使い方を間違えれば大変な事になるぞ。召喚できる人数も、今の君はまだ、“1日1人”が限界だ。今後、経験を積めば……もしかすると増えるかもしれない。だが、今はよく考えて召喚することだ。】


「……じゃあ、例えば、万能の魔法使いに、現実に帰してくれるよう、お願いしたら…どうなるの?」


【それは絶対に禁止されている。もし“異世界から現実へ”の直接的な行動、移動行為の類いを、願いとして叶えようとした場合――君の魂はこの世界に縛られ、永遠に彷徨うことになる。】


「……えっ、やだぁっ!?」


【覚えておくといい。能力の使い方に、ペナルティは、ないのだが“世界の境界線を超える”願いだけは、決して口にするな。わかったな?】


私はごくりと唾を飲み込んだ。


“推しと会える”という夢のような力に浮かれていたけど、

この世界で生きるって、案外シビアで、危険もいっぱいなのかもしれない――。


「……じゃあ、これから私はどうすれば?」


【もちろん、自由だ。“推し召喚”の能力はよく考えて使うことだな。君次第で、この世界は天国にも地獄にもなる。】


その言葉の意味を、私はこれから思い知ることになるのだった――。



ここまでお読みいただき、ありがとうございます!


案内役セレスのぬいぐるみ姿を紹介します。


ぬいぐるみ(中身はセレスティアノート)

「クマネコ型」のぬいぐるみで、

薄いパステルカラーの虹色ふわもこボディ。

しっぽは長め、顔はクマ寄りで、可愛く、

背中には小さな羽が生えていて空も飛べます。

見た目はキュートですが、中身は男前なセレス。


次回もよろしくお願いします。笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ