表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第七章:希望と恐怖のあいだで

リィナはすくすくと育っていた。

まだ言葉は拙いけれど、ネフィルの名前を呼ぶその声は、曇った空の下で唯一の陽だまりだった。


「フィル、だいすきー」


小さな手が柔らかい羽に触れ、くるくると笑いながら回る。

それはまるで奇跡のような光景だった。


僕は、彼女の小さな手をそっと握り返した。

笑顔を返しながらも、心の片隅ではこう分かっていた。


この幸せは、長くは続かない。


その日も、僕は白い制服に身を包み、店のホールに立っていた。

リィナは園の奥、保育部屋で他の小さな天使たちと共に過ごしている。


彼女の無垢な笑顔を思い浮かべては、心を強く保とうとした。


けれど──


「君、可愛いねぇ……少しこっちに来てくれない?」


甘い男の声。吐息まじりの距離感で、客が手を伸ばしてきた。


一瞬、後ずさりそうになったが、それがルール違反だと自分に言い聞かせる。

天使から触れてはいけない。けれど、客が天使に触れることは、黙認されている。


それがこの店の、いや、この世界の「常識」だった。


僕は何も言わず、感情を殺し、ただ俯くしかなかった。


肌を撫でる指先。

羽をなぞろうとする手。

獣族の鋭い爪が、耳の付け根をかすめる。


気持ち悪い、やめて……


けれど、それを口に出すことはできなかった。

“それ”を拒んだ天使がどうなるか、知っているから。


最も尊厳を奪われる瞬間は、痛みよりも、耐えることが正しいとされるときだった。


―――


その夜、園に戻るとリィナが膝の上によじ登ってきた。


「フィル、だいじょぶ?」


無邪気なその声に、涙がこぼれそうになる。

この子はまだ、何も知らない。

何も、知らないままでいてほしい。


「うん、大丈夫だよ。フィルはつよいからね」


嘘だった。

でも、守らなければ。

リィナだけでも、絶対に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ