ノーベル物理学賞を受賞
開いてくれて、本当にありがとうございます!!!
学校の中から「たけし」をさがせ
よし、がんばってさがすかぁ〜
はい、がんばりましょう
今回も手分けしますか
そうですね。今回は最強武器がある所なので見落とさないよう気をつけてくださいね
は〜い
じぁあ分担は、、、
前、真ん中、後ろ、の三分の一ずつで分けよ、、、さつきちゃんは、どこがいい?
さつき(あ、じゃあ後ろ行きます。
おっけ〜、俺は前行っていい?
いいですよ、僕は真ん中行きま〜す
ガタンガタン
っ!ここ鍵かかってるぞ!
ほんとですか?何が入ってるんですかね?
さつきちゃんは何か知ってる?
さつき(いや、全然知らないです、、、
まぁ、この部屋に鍵があるかもしれませんし、引き続きさがしましょうか
そうだな〜
颯人く〜ん、?
なに〜?
ここに転送されてからのことよく思い出したみたんですよ〜
うん、それで、どうしたの〜?
そしたらある事に気が付いたんですよ〜、、
それって、なに〜、?
ここにくるまでの全ての場所で何かしら見つけてるんですよね〜
あ〜、確かに、、よく思い出してみると、全部見つけてるね〜、、あれ?理科室は何かあったっけ?
何言ってるんですか〜、顕微鏡のやつがあったじゃないですか〜
あぁ〜、あったあった。忘れてたわ
そして、この法則を当てはめれば、家庭科室も必ず何かはあるはずなんですよ
確かに何かあるやろうなぁ、、この法則よく見つけたなぁ
たまたま、そういえばあったな〜みたいな感じで、、
じゃあ、この法則を、「全部屋伏線の法則」と名付けよう
あはは、何言ってるんですか〜
この法則を見つけた君はノーベル物理学賞だ。おめでとう。
やった〜、この賞ずっと前から欲しかったんですよ〜
おぉ〜、それは良かった〜
ものすごく嬉しすぎて叫びたい気分です 叫んでいいですか?
いいよ〜
さつき(キャーーーーーーっっっ!!!!!!
っ!大丈夫か?!
大丈夫ですか?
雷人の心の中(とられた、、、
さつき(ここに人が、、、
人「た、!たけしじゃないぞ!俺は!
そ、そうですか、とりあえず、落ち着いて下さい、、
人「すぐにテメェらもああなるんだ!
とにかく、俺たちは何もしないから安心してくれ
ああなるってなんでしょうか?
なんだろね?
人「結局みんな最後は同じなんだよ!
とにかく、落ち着いてください、、
何か話してくれたら最後?が変わるかも無いだろ
人「テメェらも、もう終わりなんだよ〜〜〜〜っっ!!
おい!どこに行くんだよ!
ちょっと待って下さい!
さつき(私も、この人も???に隠れろって言われてここにいるから、私が1番同じ境遇で話しやすいと思うから先に行って話してきます!
あぁ、!さつきちゃんも、ちょっと待って下さいって!
おい!ちょ待てよ!気をつけながらやぞ〜!
どうでしたか?
最後までこんなものを読んで頂きありがとうございます
じゃあね〜