表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界迷惑劇場

枕元の雑煮

作者: 爆微風



 春は揚げ物。

 やうやう白くなるは竜田揚げ、すこし焦がして、共に湯気立ちたる麺のほそくたなびきたる拉麺もうまし。


 夏はモツ。

 牛のモノはなおうまし。

 ハツもなほ、ココロと別呼びちがひたる。

 また、ただ一つ二つなど、他に味変し塩麹で行くもをかし。

 七味などふるもをかし。


 秋は牛時雨。

 脂のさして赤身の端いと美しくなりたるに、薄切りも食べ頃へ煮るとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛びいそぐさまに喰い尽くされり。

 まいて葉物などのくるまれたるが、いと美しく見ゆるはいとをかし。

 その具喰いはてて、鍋の底、〆のうどんなど、はたいふべきにあらず。


 冬はおこたで。

 雪の降りたるは鍋日和にしかあらず、霜のいと白きをおろしにて再現するもいと寒きにこそ、火鍋は急ぎ掻き込めば、水もて渡るもいとつきづきし。

 空になりて、ぬるむ汁に白米を入れれば、卵でとじしばしに極上の雑炊になりてうまし。



 飯のうまい国に生まれてよかった。





おなかがすきましたか?


ごはんにしましょう☆(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 麺の細くたなびきたる たなびかないけども なんだかそれっぽく読まされるところが面白い [一言] 先にお菓子バージョンを読みました こちらもまた、食欲を刺激されました。 冬の雑炊とかおい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ