表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫巫女こなつちゃんR[emedy]  作者: 衣江犬羽
第一章 西野小夏の章
1/45

プロローグ 猫と巫女と紡がれる縁

──毎日同じ起床時間。


──毎日同じ登下校。


──毎日違う友達との会話。


──毎日違う親との会話。


 そんな繰り返しの毎日を刻む事で、彼女の日常はありふれた物の枠に収められている。

 特別な事はあまり無い、至って普通の学生と言えるだろう。ただ"一点"を除いては。


     ✳︎


 丘陵地帯から成される姫浜(ひめはま)という町での仕事を"あのお方"から任された私。

 役目として任された以上は、絶対に果たさねばならないのが私の、"猫"としてのポリシーだ。

 この街に迷い、欺き、そして蔓延る迷魂(めいこん)は必ず正しく、等しく空へと還さなければならない。

 その為には私の"力"を引き出す為の猫巫女(ねこみこ)という"依代"を探し出さなくてはならない。


 上から町を見下ろして、時には路地裏を巡り、猫巫女の適性者を探す。

 時には野良猫から話を聞き、ここ最近の町の様子を聞いてまわったりもした。


 そしてつい先日、ようやく一番適正のある依代が見つかった。珍しくいくつか時を浪費してしまったが、遂に猫巫女としての適性を持つ彼女を見つけることが出来た。


 後は彼女に接触を試み、私の依代としなければ。

 "送り迎え"を実行する日は近い。

 

 

 

初めて小説と言うものに手を出してみました。書きたいものを書いて、それらを読んでくれたら一番嬉しいです。まだほんの触りの部分なので全く内容が掴めないのですが、これから煮詰めていけたらと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 1話は喋る猫の視点をえがいた感じですかね? 今後小夏ちゃんとどうふれあうのか楽しみですね! [気になる点] ちなみにこの猫はオスですか?メスですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ