プロローグ 猫と巫女と紡がれる縁
──毎日同じ起床時間。
──毎日同じ登下校。
──毎日違う友達との会話。
──毎日違う親との会話。
そんな繰り返しの毎日を刻む事で、彼女の日常はありふれた物の枠に収められている。
特別な事はあまり無い、至って普通の学生と言えるだろう。ただ"一点"を除いては。
✳︎
丘陵地帯から成される姫浜という町での仕事を"あのお方"から任された私。
役目として任された以上は、絶対に果たさねばならないのが私の、"猫"としてのポリシーだ。
この街に迷い、欺き、そして蔓延る迷魂は必ず正しく、等しく空へと還さなければならない。
その為には私の"力"を引き出す為の猫巫女という"依代"を探し出さなくてはならない。
上から町を見下ろして、時には路地裏を巡り、猫巫女の適性者を探す。
時には野良猫から話を聞き、ここ最近の町の様子を聞いてまわったりもした。
そしてつい先日、ようやく一番適正のある依代が見つかった。珍しくいくつか時を浪費してしまったが、遂に猫巫女としての適性を持つ彼女を見つけることが出来た。
後は彼女に接触を試み、私の依代としなければ。
"送り迎え"を実行する日は近い。
初めて小説と言うものに手を出してみました。書きたいものを書いて、それらを読んでくれたら一番嬉しいです。まだほんの触りの部分なので全く内容が掴めないのですが、これから煮詰めていけたらと思います。