表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/81

68.冒険者も驚く過剰精錬

 鍛冶屋(かじや)を出て、皆に報告した。


「出来ましたよ……過剰精錬」



「えぇ!?」「か、過剰なんですか!?」



 ネメシスもアルムもビックリ仰天。口をあんぐりさせていた。……そこまで驚かれるなんて思わなかったなあ。



「よく壊れませんでしたね」

「成功率低いのに」



 二人がこれほど驚くくらいだから、よっぽど成功率が低いのね。つまり、わたしはオジサンに感謝しても仕切れないってわけね。本当に嬉しいな。



「ちなみに、いくつになったのです?」

「+7紅蓮のバンテージですよ~」



 と、報告すると、



「「おおおおおっ!!」」



「まじ!?」「すっご」「ギルドの受付嬢さんが過剰精錬を成功!?」「どんな運だよ」「エクサニウムだって、なかなか手に入らないのに」「グレイスさんだろ? そりゃ~運もいいだろう」「やっぱり、ギルドの受付嬢ってすげぇや」「私もギルドの受付嬢やろうかなあ」「ジェネシスに入るの大変らしいよ」



 なんか他の冒険者まで騒ぎ始めた。


 えー!



「びっくりした……」



 過剰をしただけで、このお祭り騒ぎ。

 やっぱり、成功率低いんだー。


 ただの情報と実際の行動では、これほどに乖離(かいり)があったんだ。情報だけで知っていたけど、本来なら難しい事なんだね。



 このままだと本当にお祭りになっちゃいそうだったので、その場を立ち去った。



 ◆◇ ◆◇ ◆◇



 オラクル邸へ戻り、解散となった。

 各々部屋に戻っていく。


 久しぶりに冒険だったから、疲労も蓄積(ちくせき)している。明日のお仕事に差し支える前に、身体を休めねば――と、部屋へ戻ろうとした時。


 二階の角から、フォーサイト様が顔を出した。


「やあ、グレイス」

「お城から帰られていたのですね」

「ああ、言伝を頼まれてね」

「言伝、ですか?」


「皇帝陛下のお言葉だ」



 ルト……いえ、アルシュくんの。

 なんだろう、ちょっとドキドキする。



「明日でよければ、仕事帰りに城へ寄って欲しい――との事だ。俺もキミを迎えに行く。インペリアルガーディアンとしてね」


「ありがとうございます」


「じゃあ、明日ね。俺はまた城へ戻らなきゃだから」



 白い歯を見せ、(さわ)やかにフォーサイト様は去った。本当に良い人だなあと思っていると、入れ替わるようにして、フレイヤさんがスーツ姿で現れた。


「帰っていたのだな、グレイス」

「はい、ただいま戻りました……あの、リーベ先輩は」

「うん、もう定時で上がった。ウチは残業はあんまりさせない主義でね、ホワイトな職場環境を目指しているし」


 さっすがフレイヤさん!

 それでいて、ジェネシスのお給料は満足できるレベル。さすが帝国、年収600万セル、残業ほぼなし、有給も義務化されている。福利厚生もバッチリ。アイテムショップの割引とか完璧。さらに、リーベ先輩とか同僚の子も良い人たちばかり。



 これほど好条件のギルドは、他にない。



「明日もがんばります!」

「ああ、明日はいよいよ総合窓口を担当して貰おうと思う。イズンとは、もう話したか」

「はいっ、イズンさんとはもう仲良しですよ」



 イズンは、翡翠(ひすい)色の髪で、ショートカットの子。同い年で、わたしの一週間前に入った新人さんだった。その実力は、わたしも認める一級品。既に総合窓口を任されているという類稀なる逸材(いつざい)だった。



 あの子に負けていられない、だからライバル的な存在でもあった。



「うん、では頑張ってくれ」



 激励(げきれい)の言葉を貰い、フレイヤさんは微笑むと何処かへ行った。……よし、やる気も出たし、わたしはお風呂行こうっと!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ