表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生に疲れた俺は、シェアハウスにラブコメを求めない  作者: 城野白
秋 2章 ラブ ⋖ コメディ
170/173

2話 ピザじゃなくてピッツァ

 マルゲリータとキノコのピザを一枚ずつ。ランチタイムはセットでサラダとドリンク一杯もついてきたので、俺と七瀬さんは紅茶を頼んだ。


 一口食べればわかる。バジルの効いた品のある味わい。これはもう、ピザじゃなくてピッツァだ。紅茶じゃなくてティーである可能性もあるし、戸村くんじゃなくてトゥムラケェン! なのかもしれない。


「美味しいですね」

「ね。生地がふわふわしてていい感じだ」


「クリスピーなのもジャンクでいいですけど、こういうお店のふわふわしてるのもいいですよね」

「食レポのレベルが高い……」


 いい感じで片づけた俺に対して、七瀬さんの言葉の深みたるや。一体だれが彼女に国語を教えているんだ。……俺? ちょっと知らないですね。


 小さな口でついばむようにピザを食べる七瀬さん。両手で持って食べるから、いつもより小動物感が強い。


 紅茶を挟んでリラックスしながら、俺もゆっくり食べる。二枚を二人でシェアするので、ペースを合わせないとね。


「そういえばさ、七瀬さん」

「はい」


「おかげでマヤさんと話せたよ。ありがとう」

「よかったです」


 七瀬さんは微笑んで、それから遠慮がちに首を傾げた。


「あの、どんなことを話したかって聞いてもいいですか?」

「これからも楽しくやっていきましょう。って話をしたんだ」


「……本当ですか? 別に、疑ってるわけじゃないですけど」


 七瀬さんの疑問はもっともだ。彼女は俺が悩んでいるのに気が付いて、声をかけてくれたのだ。その結果が、まさか楽しい生活宣言だとは思うまい。近年の楽しい〇〇界隈は、どうにも信ぴょう性が低い。


 俺は背もたれに体重を預ける。


「今が楽しいってのは、けっこう嫌なことだからね」

「よくわからないです」


「わからなくていいよ。わかるようになる必要もない。ただ、俺にとっては嫌なことなんだ。たぶん、マヤさんにとっても」

「嫌なことを、言わなくちゃいけなかったんですか」


「俺はそう思った」

「そうですか」


 これは七瀬さんへの誠意だ。相談に乗ってくれた彼女には、なるべく偽りのないことを言いたかった。その結果として、彼女にどう思われようとも。


「お疲れさまでした。先輩」

「……ん?」


「大変なことをしたんだと思います。だから、お疲れ様です」

「……いや、まあ結果的には夜遅くまでゲームしてただけだし」


 七瀬さんに優しくされると、どうにも座りが悪くなってしまう。先輩としての威厳みたいなのが、俺にもあるのだろうか。いや、たぶんそんなんじゃない。


「というか本題は七瀬さんのお祝いなんだから、俺がいたわられるのは違う。七瀬さんこそお疲れさま」

「ありがとうございます。次は満点取ります」


「すごい意欲だ……。実際、数学は狙えそうだよね」

「いえ、全教科で」


「もうこの子怖い!」


 目がしっかり開いているあたり、冗談を言っているのではないのだろう。っていうか七瀬さん、そういう冗談は言わないし。なんだこの意識の高さは。宮野か。宮野の影響を受けているのか。こうなったら試してみるか。


「七瀬さん。『前進こそが』に続く言葉は?」

「はい?」


「よかった。まだ宮野化はさほど進んでないみたいだ」


 正解は『人生』。あのイケメンJKは『前進こそが人生だ』などというスパルタンな思想を前面に押し出し、日々邁進しているのだ。心が弱っているときに聞きたくない言葉ランキング、堂々の一位。


「しかし全部で満点か。大丈夫? 追いつめられてない?」

「大丈夫です。本気で目指すだけなので」


「じゃあ、俺も本気でやらないとね」


 満点を取るのが不可能じゃないってのは、俺にもわかる。教科を絞れば、俺にだって経験はある。だがしかし、五教科となると話は別だ。


「とりあえず、めちゃくちゃレベルの高い問題集買ってみるか」


 本屋で探すものは、決まったみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
幸せに上限はない、と思えればいいんだけれどねえ。 本場のピザはどちらかというと薄い生地じゃなかったかな。本場いうと、なんかピザはカットしたらいかんとかあるそうだし、よく判りませんw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ