表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生に疲れた俺は、シェアハウスにラブコメを求めない  作者: 城野白
夏 4章 熱は微かに、されど確かに
145/173

27話 熱は微かに、されど確かに

 夕飯の後は軽く明日の確認だけして、そのまま解散になった。あの古河でさえも、夕食時のテンションは抑え気味だったくらいだ。集まって宴会などしている場合じゃない。さっさと寝る。それが今すべきことだ。


 三泊四日の沖縄旅行。ちゃんと一日遊ぶのは、明日が最後になる。

 振り返るにはまだ早い。でも、この時間は一瞬で終わってしまうのだろう。そしてまた、日常が戻ってくる。


 ……思ったよりショックじゃないな。


 高校の修学旅行が終わるときは絶望したものだが、今回はそうでもない。穂村荘に戻って、あの賑やかな日常が、このメンバーで続いていく。


 次はどこへ行こう。なにをしよう。なんて話になるかもしれない。


 目を閉じて、全身の力を抜く。充実感が全身に広がっていくのを感じながら、そっと意識を手放した。





 宮野悠奈は、椅子の上で大きく体をのけぞらせて呻いていた。


「うぅぅぅぅむ。うむぅ。ぐぬぬぬぅ」


 腕を組み、表情筋に思いっきり力を入れ、新体操の選手もかくやと言わんばかりに反り返っていた。この場に指導者がいれば、そのままオリンピックの強化選手に推薦したかもしれない。


 だが、この場にいるのは七瀬柚子。ただの中学生である彼女には、その光景は異様でしかなかった。


 風呂上がりで濡れた髪をタオルでしぼりながら、一定の距離を保って女子高生の奇行を観察する。


「いやでも、……そればっかりは……だが……ううむ」


 腕組みを解いて、今度は頭を抑えて丸くなる。ダンゴムシもかくやと言わんばかりの丸まり具合だ。でかくて湿った岩があったら、上から彼女のことをそっと隠してくれただろう。


 普段から奇行の目立つ悠奈であはるが、ここまでは珍しい。柚子は困惑して、音を立てないように見守ることしかできない。


「柚子くんが……」

「えっ、私のことなんですか」


「ぬぬっ! いつからそこに!?」

「ええっと……海老反りになっていたあたりからです」


「よもやそんなときからいたとは。柚子くんはくノ一だったのか」

「違いますね。それより、どうしたんですか? どこか具合が悪いんですか?」


「具合が悪いと言えば悪いが、体はすこぶる元気なのだ。ただ少し、脳の方で混乱が」

「なんだ。いつものことですか」


 柚子がほっと胸をなで下ろす目の前で、悠奈は口元を手で押さえる。


「毒舌というのはやはり、距離が縮まった感じがして非常に良い物であるな」

「もう。先輩が変態のときみたいなこと言わないでください」


「ン――」


 なぜか瞬時に硬直する悠奈。石のように表情一つ変わらなくなり、ただ瞬きを繰り返す。柚子が正面に立つと、スーッと視線だけ脇にそらす。


「どうしたんですか? やっぱり変ですよ」

「いやいやまあまあ、この程度のことはいつも通りであるからして。柚子くんは気にとめることなど一つもなく」


「気になりますよ。なんですか。私に言いたいことがあるなら、言ってくださいよ」

「言いたいこと、ではないのだが……」


 視線を落として、悠奈は膝の上で指を組む。小さく吐いた息は、なにかを覚悟するように短かった。


「気になってしまったことがあるのだ。その……嫌だったら、答えなくてもいい。すぐに忘れるようにするし、繰り返すようなことはしないから」

「すごく緊張しますけど、はい。どうぞ」


 唐突に真面目な調子になった悠奈に、柚子は目を丸くする。備え付けの椅子に腰を下ろして、目線の高さを合わせると、姿勢を正して向き合う。悠奈の顔がやたらと赤いことが、柚子には不思議だった。


 ずいぶん長く感じる沈黙の果てに、ようやく少女は口を開く。


「単刀直入に聞かせてもらうよ。ボクは、あまり口が上手くはないから」


 沈黙。今度は、たった一呼吸分。しかし、それまでの全ての瞬間を切り離すだけの、確固たる一瞬。



「トム先輩のことが、好きなのか?」



 今度は柚子が硬直する番だったし、赤くなる番だった。目の焦点が合わなくなって、くらりと椅子の上で揺れて、なんとか持ち直す。


「ど、どど、どどうしてそんな」

「なんとなく、そう思ったのだ。すまない。気にしないようにしていたのだが」


 柚子の反応を見れば、どんなに鈍い人間でもそれが図星だと気がつくだろう。


 なにより彼女は、否定しないでいる。否定したくないほど、その想いは大切な場所にあった。「そんなことはない」と、無理矢理にでも言ってしまえば、それで悠奈が引くことは知っていたのに。


 代わりに柚子が絞り出したのは、反撃の手だった。


「悠奈さんは、どうなんですか?」

「どう、と言われると……難しいものだな」


 悠奈は視線を下げると、天上を仰いで一呼吸。

 柚子から視線は外したまま、呟くように言葉を発する。


「トム先輩は、いつもボクの誘いに乗ってくれて、一緒にふざけてくれて、悩んでいるときには側で見守ってくれる人だ。理想の先輩で、最高の友達で……ああ、そうか」


 そこで言葉を切って、悠奈は両手で顔を覆う。一日中ずっと引っかかっていた理由がわかって、途端に彼女を襲ったのは恥ずかしさだった。


「そうか。ボクは――」


 宮野悠奈が、あの四秒間を見逃さなかったのは。柚子が微笑んで、真広のことを見つめていたあの四秒が消えなかったのは。


 柚子の気持ちに気がついたからではない。



「ボク自身が、あの人のことを好きになってしまったから」



 日々の中で降り積もった熱は微かに、されど確かに心を満たしてしまった。


 真広を見つけたとき、駆けつけてくだらないことを話したくなるのは。あの瞬間、心に羽根が生えたように軽くなって、笑顔がこぼれてしまう理由は。


 どうしようもなく恋なのだと、宮野悠奈は知ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここのところ、更新が早いw 元から好意は持っていましたが、それが恋だと気づいてしまった。そうなると、今のままではいられないんでしょうね。 結論が出るのか出ないのか。
[良い点] 恋を自覚する乙女は美しい
[良い点] 面白くなって参りました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ