落とし物は電子街を行く
ある路地の昼すぎ、女性がポーチを落とした。女性はまだ落としたことに気がついていない。
しばらくポーチはその場所にとどまっていた。
ポーチが落ちてから15分経った。
ある人がポーチが落ちているのを発見した。ポーチを拾うと、写真を撮り、「拡散してください!青坂町のライぜリヤの近くで落とし物を見つけました!」 という文とともにSNSに投稿した。踏まれないように道の端に置いた。
ポーチが落ちてから20分経った。
ここで女性がポーチを落としたことに気づいた。
あのポーチには鍵などが入っている大事なポーチなので、急いで来た道を引き返した。
ポーチが落ちてから30分経った。
またある人がポーチを見つけた。その人はSNSをやっていなかった。その人はポーチを交番に届けた。SNS上では忘れ物情報が拡散されていった。
ポーチが落ちてから50分経った。
女性は道路をキョロキョロ見ながら進んでいる。まだ見つからない。SNS上ではさらに拡散されている。
ポーチが落ちてから70分経った。
女性はだいぶ探しまわったが、見つからない。最後の砦として、交番に向かった。SNS上ではさらにさらに拡散されている。
ポーチが落ちてから80分経った。
女性はついにポーチとの再開を果たした。警官にお礼を言い、帰っていった。SNSにいるポーチは、まだ持ち主が見つからず、さまよっている。
ライゼリヤはレストランだと思ってください。