3
1029年03月08日
魔王様!「ティルファ」は香しい匂いと共に変わりつつあります!
まさに激動ですね!
「商売協会」で取り扱う商品がハーブが多くなってきましたので、料理用、調理用
と今まで少なかった種類が豊富になってきました。
「ティルファ」に訪れる商人の多くがハーブを商売道具として持ち込むように
なったことが一つの原因なのです!
今まで「ティルファ」が主に扱っていた商品は基本的には衣服や装飾品です。
大きくスペースを持って商売をしたい人は、「商売協会」に申請を出してから
「商売協会」が管理しているお店で売買が可能となります。
珍しい食物や、貴金属に武具などが基本的に持ち込まれるものでしたね。
「ティルファ」の職人は腕が良いですから、あまり衣服や装飾品は余程珍しいもの
でもない限り外部の商人は持ち込まないものです。
ハーブ類も取り扱っていなかったわけではないですが、他のに比べたら力を入れていませんでしたね。
物によっては、外部の商人が持ち込んでくれないと手に入らないものもありましたし。
エキャンペは特に手に入らなくて、私も困っていました。
あ、魔王様はエキャンペ知ってますか?
根っこのところが凄く甘くて、砂糖漬けしたお菓子とか結構美味しいんですよー。
私はエキャンペで焼き菓子を作るんです!甘くて甘くて少しホッしてしまうのが心地良いのです。
たまに無性に食べたくなるんですが、なかなか出回ってなくて困っていたのです。
今は結構頻繁に店頭で見かけるようになったので、とてもうれしいのです!!
魔王様はお菓子とか好きですか?
私のイメージ的にはそうでもないかなーって思ってます。
でも、安心してください!エキャンペはお酒にも使われるみたいですよ。
何でもエキャンペには色んな身体に良い効果があるみたいで、薬用酒としても好まれているみたいです。
これは私の同僚である絡まない蔦からの情報ですけどね。
なかなか飲みやすくて美味しいらしいですよ。
魔王様も一度どうでしょうか?口に合うと良いのですが…
あーと!話が大分脱線していましたね!
ハーブが「ティルファ」に多く持ち込まれるようになった原因なのですが、それは
前に手紙にも書いた病が流行したことが一因なのです。
魔王様の手腕により、売買組合が薬を流通させてくれたおかげであまり被害は
大きくなりませんでしたが、これは駄目だと多くの人は思ったわけです。
その時に、売買組合で雇っていた一人の薬師が一般家庭で作れる薬を教えてくれたのです。
街にはハーブ園はないので、必要なハーブを定期的に仕入れるように助言をしてくれたと聞いています。
売買組合では、訪れた商人から積極的にハーブを買い取り、また持ち込むことをお願いしたようです。
そして、今の状況です。ハーブを積極的に買い取ることを聞いたのでしょうね、
外部の商人がハーブを持ち込む数が増えていったということです。
中には大量に売り込むために、「商売協会」にスペース申請をしている商人もいるとか。
そこまで売れるかは分かりませんが、エキャンペのこともありますし、私は良い
ことだと思っているのです。
魔王様、まさに激動的に変わってきているとは思いませんか?
今、街に来たら以前よりは香しい匂いがする街になっていると思いますよー。
ぜひ、また訪れてくださいね。
<追伸>
他の組合の活躍が目立ちますが、私達「シンデレ」も負けていませんからね。
そこそこに仕事はこなしていますからね!
人員が増えないのは寂しいですが、これからなので、魔王様も安心してください
ませ。
埋もれた蛙