表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

第2話 王選 エレクツィヤ

 王都ヴァルシアは、黒一色に沈んでいた。

 壮麗に執り行われたヤン三世の国葬から数日が経っても、家々の軒先には黒い喪旗が掲げられ、街路を行き交う人々の顔には未だ悲しみの色が濃く残っている。だが、その沈痛な空気の底で、ある種の熱気をはらんださざ波が確かに広がり始めていた。

 次なる王を決める、レフスカ王国伝統の『自由選挙』。すなわち、王選(エレクツィヤ)の季節が、否応なくやってきたのだ。


 そんなざわめきの中、一人の少女が石畳を駆けていた。焼きたてのパンの香りをまとわせた彼女の名は、ミラ・ノヴァク。この界隈で評判のパン屋の娘であり、アレクの幼なじみでもある。


「アレク! 大変よ、アレク!」


 息を切らしながらアレクの下宿先に転がり込んできたミラは、大きな巻物を抱えていた。それは安価な紙に急いで印刷されたであろう、王選の候補者リストだった。


「見て、これ! 今回の王選(エレクツィヤ)、候補者が多すぎるからって、王国議会がたった十人に絞ったの! 五十万人からよ!? 信じられる!?」


 まくし立てるミラに、アレクは呆気にとられるばかりだ。戦場から戻って以来、彼はただ静かに傷を癒やす日々を送っていた。


「それでね、ここからが本題なんだけど……なぜか、私の名前があるの!」


「はあ? お前、市民(ミエシチャーニン)だろうが」


「ひどい! 市民(ミエシチャーニン)だって初代王の血くらい引いてるわよ! たぶん! ……でも、それだけじゃないの。もっと驚くことがあって……」


 ミラはごくりと唾を飲み込むと、リストのある一点を震える指で示した。


「あんたの名前も、あるのよ!」


「……は?」


 アレクは思わず眉をひそめた。馬鹿な、と一蹴しようとして、脳裏にある光景がよみがえる。血と硝煙の匂い。黒鷲の異名を持つ敵将の巨躯。そして、自らの槍がその胸を貫いた、あの時の鈍い感触。


「……いや、俺は何も……いや……心当たり、は……ある……」


 彼の知らないところで、あの日の出来事は尾ひれがつき、翼を得て、一つの英雄譚として王都を駆け巡っていたのだ。「タルフーンの黒鷲を討った、名もなき若き英雄」――民衆が渇望していた希望の物語。それが、ただの若き貴族(シュラフタ)に過ぎなかったアレクを、王国の運命を左右する舞台へと無理やり引きずり出したのだった。


(まったく、迷惑な話だ)


 数日後、アレクは王城『ザメク城』の前に広がる巨大な広場に立っていた。

 王国の正式な決定に基づき、選ばれし十人の候補者として出頭を命じられたのだ。集められた顔ぶれは、まさに混沌としていた。金糸銀糸で飾り立てた軍装をまとう大貴族(シュラフタ)。隣国からの影響力を背景に持つ、異国の使節団に囲まれた公子。厳格な表情の修道士。そして――場違いなことこの上ない、パン屋の格好のままおろおろと立ち尽くすミラ・ノヴァクの姿まであった。


(まるで見世物だな)


 アレクが内心で毒づいた、その時だった。彼が広場に足を踏み入れたことで、人々の間にさざ波のようなざわめきが広がった。


「おい、見ろ……あれが……」


「まさか……彼が、あの黒鷲を討ったという……」


 突き刺さる好奇の視線に、アレクは眉根を寄せる。彼はこの時、はっきりと気づき始めていた。この馬鹿げた王選(エレクツィヤ)に、自分の意思とは関係のない、巨大な何者かの思惑が働いていることを。


 アレクはまだ知らなかった。

 ただの英雄譚の主人公として、あるいは数合わせの駒として集められたこの『十人』が、これから先のレフスカ王国の未来を、良くも悪くも根底から揺るがす火種となることを――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ