表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

感覚は、あてにならない! 57章 EX 最終任務3

こんにちは、葉桜 KONです!

お久しぶりです!

最近は、なんだか執筆活動のやる気が出ず、あまりかけていませんすみません…

頑張って書いていこうと思いますので、ぜひお読みください

それでは本編どうぞ!

 この施設はいたるところに、狙撃ポイントが点在している。だから、敵を発見するのがかなり難しくなっている。そのためかなりスピード勝負だ。

「急ごう、敵にうたれる前に、奥まで行くぞ!」

銃声が鳴り響く、坑内で走り続けることはかなりの恐怖だ、でも俺には未来予知がある。

「莉乃、右だ!」

しっかりと、みんなにも伝え、奥まで走る

「もうすこしだ、走り続けろ!」

無事に、全員奥まで走り抜け、それぞれが投げていた爆弾を起爆する、こっそりと投げていたので、みんな気が付いていないだろう。

入ってきた入り口から順に、爆破していくおそらく狙撃犯は全員死んだだろう、あまり人は殺したくないが仕方ない…

「死んじゃったかな…なんか悪い人とは言え罪悪感はあるよね」

しかたない、これも能力を持ってしまった、宿命だ

奥まで来ると、研究ラボが地下深くに広がっていた。

煙く重たい空気が、緊張感をあおるかのようだ。

「よし行こうか」

下に下っていく、もちろん敵もいるが全員蹴散らしていく、殺しはほとんどしない、やむ負えない場合は仕方ないが、極力俺は殺したくない。多分タッグ全員がそう思っていると思う。


「おいまて、てめぇらF1worか?それともSOSか?」

っ!こいつめっちゃ強い、戦わなくてもわかる、この威圧感。空気が一瞬で変わった。

さっきまでの水のように重たかった空気が、落ちてきた岩を支えるような固い空気に変わった。

「そのどちらでもない、我々はお前らを殺すために派遣された正体は明かせない!」

F1worは聞いたことあるけど、SOS…なんだそれは?助けてという意味だが、そんな組織聞いたことないぞ、その名前を出したということは、警戒しているということだろう、逆に言うと我々の情報は流れ出ていないということだ。

「そうか、じゃぁお前らはFASだな?」

なっなぜそれを!情報はしっかりと保持しているはず…

「その反応、図星だなちょうどいい殺そうと思っていたところだ、さぁかかってこい、それとも私から行こうか?」

正直戦いたくない、こいつと戦ったら死ぬとはっきりとわかる。

「私が行くわ」

花夏!正気か?タッグリーダーだから頑張っているのはわかるが、マジで死ぬぞ

「まて、花夏だめだ、死ぬ未来が見える、今全員見たけど全員死んだここは撤退しよう」

全員、未来はすべて死んでしまった、だからと言って逃げようとしても逃げられないだろう…

「なんだ、全員来れないのか、まぁ確かにそうだな弱そうだもんな、お前らまぁ一人だけできそうなのがいるが」

と指さしたのは、莉乃だいやだが…死んでしまう未来だ、莉乃が死ぬくらいなら俺が死ぬ!

誤字脱字があるかもしれません!一応こちらでも確認していますが、抜けているかもしれません。その時は遠慮なくご指摘ください!


批評も受け付けております。しかしあくまで批評なので、誹謗中傷はやめてください。


感想、メッセージも受け付けております。コメントお待ちしております!(返信は遅れます。すみません)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ