表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう心中

作者: 立花 優

「なろう」への、極、素直な疑問だ。


果たして、一体、何が書いてあるのだ。


この俺は、一体、何を目指しているんだろう?



この、腐った「なろう」の、世界観の中でだ。



この俺は、馬鹿以外の何物でも無いのか?



全く、意味不明の、この「なろう」の世界では。



この俺は、「なろう」の世界観での、異端児だ。



誰からも認められず、誰からも愛されず、誰からも読まれもしないのに……。



この、俺は、このまま、



「なろう」の大海の中に無駄に消えて、行くつもりなのか?



馬鹿な。



ソレこそ、無駄な、一時だ。



この俺は、この俺では、無いのか?



誰に、指図されるものでもなく、誰も、この俺を制御できはしない。



では、この俺に、出来る事とは、一体何なのだろう。



唯一の道がある。



この「なろう」を、道連れに、共に、クタバる事だろう。



今、映画館で、



『ゴジラ、マイナス・ワン』が上映されている。



で、この俺に、出来る事と言えば、



「なろう」を道連れに、クタバる事しかないのだ。



「なろう心中」だ。



おお、「なろう」よ。共に、クタバろうでは、無いか?



全ての、「なろう」信者に届けたい。



果たして、このラノベ全盛の、この画面は、実は、



果たして、真実の文学なのだろうか?



はたまた、いかさま文学なのでは、無いのか?



さあ、共に、死のう。



全ての「なろう」信者へ向けての、メッセージを込めて。



辛口、目茶苦茶、辛口の御意見も、全て、受け入れます。


是非、読んで見て下さい。


ワガママ言わせて貰えば、ポイントもブクマも、お願いしたいです。


あくまで、ワガママです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「なろう」に作品を投稿していて、そういう気持ちになる事は私もあります。 「共にくたばる」とあっても、そこに「逃げる」ニュアンスが含まれていない。まだまだファイティング・ポーズが取られ続けて…
[良い点] 「誰からも認められず、誰からも愛されず、誰からも読まれもしないのに……。」には凄く共感します。サイト利用歴もそこそこなるので読んでくださる方もいらっしゃいますが、読まれることや読まれないこ…
[一言] 私は…… 流行外れの駄文書きですが★5個投票させていただきます!! 応援してます!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ