1日目
昨日までただ幸せでした。
家族で近くに出来た中華料理店に行きみんなで眠ました。
翌朝全てが変わりました。
脳動静脈奇形と娘が診断された日常を書き残します。
今4日目です。まだ4日、何ヵ月も過ぎたかの様です。
秋晴れの素晴らしい世界が広がっています。
病院の外には。
それがただとても悲しいのです。
1日目
朝、いつも通りの時間に起こすと頭が痛いと泣き少し嘔吐。持病の自家中毒かと思い学校を休ますつもりでもう少し寝かせる。
いつもの病気と軽い気持ち。
かかりつけの小児病院に予約してから連れて行く準備をしていると更に嘔吐、少しのお漏らし。車に乗せる時にも寝ていて抱き上げて乗せる。
病院に到着しても起きず苦労して抱き上げて待合室に連れて受付へ。待っていると先生が出てきてくれ様子を見てくれるが事態が急変。意識が無いと救急車で市民病院へ。
かかりつけ医が、意識消失があった、朝から頭が痛いと言っていたと強く言っていたので念の為CTを撮ることに。
市民病院の先生、看護師、私達も含め大袈裟だけど念のため、いつもの自家中毒か食中毒、吐き過ぎての脱水症状かなと思っていた。
CTの結果は脳内に4㎝程の出血が見つかった。
市民病院では対応出来ないので病院を探している。
聞いた事のある都会の病院に搬送先が決まりドクターヘリで妻と共に飛び立つ。
各所に連絡をするが泣きそうになり言葉が出なく苦労してしまう。
一度家に帰り目に着く必要そうな物を持って都会の病院を目指す。
車で行こうとするも父から電車を勧められ飛び乗る。