表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/164

第3話 声に導かれて……

 この森を訪れて初めて感じた獣の気配。



 その正体——



 それは今、目の前で可愛らしい喧嘩を繰り広げている2種類の生き物……

 


 それらが、俺のゲームで知るものとまったく同じであるのなら……あいつらは、RPGお馴染み、序盤の悲しき宿命背負いし“経験値の糧”——

 すべての冒険者が……一度や二度、大量虐殺の経験があるモンスター……



 “スライム” “ゴブリン” ではなかろうか——



 もちろん、ゲーマーな俺も……RPGのプレイ経験はある。むしろそれは、好物ともとれるジャンルだ。

 地道なレベル上げは嫌いじゃないし、ダンジョンを冒険して宝を探す作業は正直ワクワクさえする——


 また、ストーリーを楽しむことも、とても大切だ。


 物語だったり——世界観——舞台背景——これら無くしてRPGは語れない。

 ストーリー性がつまらないだけで、RPGと言うのは魅力が半減してしまうと言っても過言ではないのだ。

 『……こいつラスボスじゃね?』などと、物語中盤で気付いてしまうネタバレ的ストーリーではナンセンス……

 

 まさかそれで……予想通りの展開だった時の……何とも言えない虚しさには……意気消沈したものだ——



 と、話しを戻そう……



 RPG……簡単に言ってみれば“剣と魔法のファンタジーな世界”と言ったところか?

 つまりだ……俺が今陥っている状況を文字に起こすと——


 『ファンタジー世界に科学の結晶を、詰め込んで詰め込みまくった未来感溢れる機械兵機……それを駆使して人外ハイスピードアクションをブチかますキャラ——で“転生(仮)”という形で放り込まれる』という、ことになる……



 (ばっっっかじゃねぇぇのぉぉおお!! “解せねぇぇええええ”!!)



 つまりは、斬新過ぎるにも程のある——世界観ぶっ壊れであった。

 


 RPGを愛する者としては我慢ならない。

 頭の中では怒り心頭……内心で叫び散らす始末だ。

 

 つい今しがた、アビスギアの世界に転生してしまったのでは——? と頭をよぎりかけ、ゲームに登場する|化け物と、生きるか死ぬかの死闘を繰り広げる羽目になるのでは……と恐々としてしまったが——

 しかし……現在、目の前で“低レベルぷち戦争”を繰り広げる“グリーンスモールヒューマン”と“水色饅頭”を目の当たりにしてしまうと……それもどこかに吹っ飛んだ。


 RPGゲームでも生死を分ける戦いが存在するとは思うが……こいつら、意外とファンシーな見た目……それが、ポコポコっ——と喧嘩してれば怖くもなんともなく、少しだけホノボノしてしまった。

 RPGならそれなりの形で転生(仮)させればいいものを……俺の大切な思想を汚された気分でつい、イラッ——としてしまった。

 


 もし今回の転生(仮)がこの世界の神様のものだったとしたなら、神だろうが怒鳴り散らして小一時間説教してやりたい気分である。

 まぁ……神に対して、そんな罰当たりな事、十中八九やらないが……そもそも、そんな勇気は俺は持ち合わせてない……気分的な話である。




「ギャギャァァァー!!」


——バコッ!!


「ピ……ピィギャァァァァアアアア!!」


 

 そう思考を巡らす内に、低レベルぷち戦争がスライムの奇声でもって終わりを告げてきた——

 ゴブリンの武器である棍棒でスライムを叩くと、そいつは力尽きたのか……丸い核の様な物だけを残して溶けて消えてしまう。

 死に際の、断末魔の叫びがファンシーな見た目にしては、なんとも可愛らしくなかった。

   


「——ギャッギャ!」

「——ッギャギャ!」



 こんな低レベルな戦いでも、こいつらにとっては縄張り争い……なのかは知らないが、2体のゴブリンは敵を倒した事に満足した様子で、森の中へ消えていった。





「——ッはぁぁ……これからどうしたものかなぁ……」

 

 

 ゴブリンの消えていった茂みを……俺は、しばらく見つめて放心状態であった。


 そして……



 そこから暫くすれば、混乱も薄れ、現実へと引き戻される。

 

 が……そこに残る感情は不安だけ……


 ゲーム内転移(仮)がどうあれ、結局はこの世界で生きていかなければならないのか——?


 これからどう行動すべきか——?


 なんて……


 俺は気付けば、そんな事ばかり考えていた。



 と、そんな時だ——





——ミツケマシタ……



「———ん?」



——キコエテ……タ…ラ…コッチデス…コッチニ…キ…ダサイ……



 

「…………声?」



 俺は突然、呼ばれたような……感覚に苛まれる。



 唐突に声が聞こえた気がした……? いや、聞こえたと言うと語弊がある。

 “聞こえる”というより、頭の中に直接語り掛けるような……そんなイメージが尤も適切……

 それはちょうど、ゴブリンが消えていった茂みとは、真逆の方角からだった。

 しかし、その現象には……不思議と恐怖は感じない。

 何故かは知らないが、俺はその声に導かれなければならない、使命感というのか……何と説明していいか分からないが……

 

 そんな気がする——との表現しか思い至れない。



(———ッ? 感じない……?)



 何かがおかしい……



 普段であれば——知らない森で、自分を呼ぶ声が聞こえて……


 不思議に思わない——? 


 おかしいと……感じない——? 


 果たして、そんなことがあるだろうか——?


 異常だと感じない……感じない事こそ……恐ろしいことではないのか……?



 と、いつもの自分なら考えていたのであろう。

 だが……なぜか、この時は考えなかった。いや、“考えられなかった”——



 何も——わからない……





「——ここでずっ〜と、何もしない訳にいかないかぁ……まぁ、とりあえず声のする方に行ってみよう……何か分かるかもしれないし……」

 


 そして俺は、導かれる様に声のする方に歩を進めた。



 なんの疑問を感じることもなく——











 しばらく森の中を歩く——



 体感的には20分ほどだろうか……?


 そのあいだはスライム、ゴブリンといったものと会うこともなく……順調に歩を進められた。



「——ッ! おお……何だここ? すごく綺麗な場所に出たなぁ〜」



 森は陰りが強く、周囲は薄暗い……だが、あるところで薄れた闇が晴れた。

 木々が突如途切れ……開けた場所に出れたのだ。


 そこに現れた光景……

 それは、決して何もない訳ではなかった……ただ1点……



 視線を奪う魅力がそこには存在する。

 




 広場の中央——


 そこには周りの木々と明らかに異なる一本の大きな樹木が……

 周囲の木々の幹には苔が生え、薄汚れた印象を受けるが、その木には苔の類が一切ない。

 白く艶のある美しい幹が、周囲に太陽光を乱反射し……葉は藤色でガラス細工かと思うぐらい透き通っていた。

 樹木の周りには、蒼白い光の粒が沢山浮いている。それが高い所にいくにつれ、大きな球体へと膨らみ……まるで樹に煌々と輝く星光の果実がなってる様な……幻想的な光景が広がっている。



 「異世界に来てしまったんだなぁ」——っと改めて突き付けられてしまった気分である。



 でも……悪い気はしない……

 これを目の当たりにして、「異世界も悪くないな〜」と思えたから……

 それほどに、目の前に聳える異質な樹木の光景が、俺の脳内メモリに深く刻まれたという事だった。



「——ここが目的地ってことなのかな……?」



 声に導かれ……辿り着いた周囲とは一線を画した場所……

 ここを訪れてからというもの、声は既に聞こえなくなってしまった。

 そのため確証は無いが、終着地点がここなのだと状況が告げている。


 しかし……


 その後がどうしていいかわからない。思うに、あの“異世界チック樹木”が目的地であるとは思う。


 だが……



 (——う〜ん……近づいてみるか?)



 とりあえず……樹木に近づいてみる。それしか思い至らなかった俺は、恐る恐るといった素振りで広場へと足を運ぶ。

 遠目でも綺麗だった樹木だが……近づくにつれその美しさが一層、際立って見えた。



「いったい……誰が、ここに呼んだんだ……?」



 ふと……歩を進めながら、己の疑問を呟く……


 すると……



「私ですよ ♪ 」



 ——ッ!!??



 呟きに返事が返ってきた……!?



 俺は、瞬時に驚いて——その声がした方に振り向くと……


 

 そこには……





 一人の美しい女性が立っていた。

 




「——あなたを呼んだのは、この私ですよ!」


「——ッ……あ、貴女が……おれ、を……」



 唐突に現れた女性は、ここに呼んだ張本人だという……つまり、先ほどの森での声は、この人のものということ……か……?

 

 その女性は、驚くほど美しい——

 白いワンピース姿、腰まで伸びた淡桃色の綺麗な長い髪、顔はとても整っており、まさに“絶世の美女”というにふさわしい——神聖さを帯びた美しさを体現していた。

 彼女の頭の上には、物理法則を無視した大小2つの銀環が浮いている……もう、異世界なんだと割り切っているので、過剰には驚きはしない。

 彼女の神聖さと、この神秘的な場所とで相まって、神々しい印象を受けた。



「貴女は……いったい……?」


「んん? 私ですかぁ~? 私はルーナと言います。この世界を管理している“女神”です♪ とぉ〜ても偉いんですぅ〜……崇めていいですよ〜」


「——ッえぇ!? 女神様!?」



 神々しいとは思ったが……実物の神なんだそうだ。



「はじめまして、異界からの“旅人さん”。ようこそ、この世界へ♪」


「——ッ!? な、何で……それを……?!」



 女神は俺のことを“異界の旅人”と表現した……つまりは、俺に起こったこの状況……『異世界転生(仮)』について何かを知っている。




「ふふふっ……それはですねぇ〜♪」




 次の女神ルーナの一言で“俺”はこの世界で目を覚ましてからの1番の疑問……



 その答えを知ることとなる。









「あなたをこの世界に”転生“させたのは私だからです」









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ