表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
はじまりの ケイト

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/272

言えない理由




「おれ、あの人が悲しんでるようには見えねえけど。どっちかっていうと、怒ってんじゃねえの?」

 埃をたたせないよう、そっと木枠を持ち上げたザックが口をまげた。


 二階のケイトの部屋から続く屋根裏部屋には、彼女がこれまで描き続けた絵が、すべて残されているのではないかと思える量、重なっている。



 二、三歳の子どもが描いたような画用紙の絵をながめる男がばかにした口調で言う。

「『悲しんで』はいると思うよ。ケイトがあんなふうに死んで、これじゃ自分は『神様』に顔向けできないって」


「ウィル、彼女はたった一人の子どもをなくしたんだ。そんなふうに言うな」


 三人の男はそれぞれ小型のライトを制服の肩に差し込み、その光であちこちにかたまって置かれた絵を確認してゆく。


「たった一人の子どもだったのに、最後まで理解してあげなかったんだ。聞いただろう?ひどい言いようだったじゃないか。彼女がゆるしてもらわなきゃならないのは、神様にじゃないと思うけどね」


 ウィル、と再度注意するように二コルに呼ばれ、少々こどもっぽいところのある貴族様は黙る。



「おれもウィルに賛成。――― 彼女の学校の友達も、言ってたんだろ?ケイトが行方不明だってわかっても、あのお母さん別に悲しんでなかったって。それに、ケイトは自分の父親が誰だかいまだに教えてもらえないって、それが母親を信用できない理由だっていっつも口にしていた。二コルだったらどう? そういう母親と仲良くできそう?」


「それは、――― まあ・・・、なにか言えない理由があるんだろ・・」

 何かかばうことを口にしようとした二コルも、さすがにそれ以上言えなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ