表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
〈幕開け〉 バーノルドの森事件

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/272

『 やってみるかい? 』


 そんな『指示』おかしいと誰も思わなかったのか?と口をまげたニコルに、言い訳するけどさ、とウィルは言った。


「はじめは、普通にPCのメッセージページではじまった、ただの《クイズ》だったんだ。ひまつぶしのPCメッセージのリンクのページでみんなが《おしゃべり》してたら、『ジャック』ってネームのやつがはいってきて、いきなりクイズを出し始めた。それに何人かがすぐ反応して、ちょっとしたクイズ大会が始まちゃったんだよ。でも、ジャックの出す問題が次第に難しくなっていって、誰も相手にしなくなったら、むこうが作戦をかえてきた」



『 じつはぼく、企画会社をやってるんだ。そこで、今度新しくはじめようと思ってる、参加型の《PC呼びかけパーティー》ってやつをここで試してみたい。 こうやってPC内で《おしゃべり》してる人たちに、さっきみたいなクイズを解いてもらって、端末機をもって外にでて、『目的地』を探してゆくんだ。『この州で二番目にできた警察署はどこだ?』って問題をだして、答えの警察署に移動する。そこで出会った者同士、知恵を出し合って、最後に目的のパーティー会場につくってわけさ。君たちが大騒ぎしながら移動することで、かなりの宣伝になるわけだから、会場では、パーティーのスポンサーが提供する新商品のサンプルがもらえたりとか、提携先のホテルや店のチケットがもらえたりする、っていうのを考えてるよ。どう?やってみるかい? 』



「―― みんなが大好きな話だよ。その日の夜中には、パーティーの模擬の呼びかけをしようってことになり、次の日にそれがスタートするのか決まって、参加自由の謎解きパーティーの話は、朝にはかなりの暇人が知るところになってた。・・・これもみんなで話し合って決めたつもりになってたけど、あとで考えるとみんな『ジャック』に誘導された結果だったってわけさ。で、のちの『PC監視官』の発表によると、『ジャック』が使ったPCの持ち主は特定されたけど、数日前に病死してて、登録の取り消しをする前に《別人》が勝手に使ったんだろうって。警察官があわてて捜査したところ、たしかに、誰かが家に入って使った、ってことだけわかった」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ