表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
絵の買い手

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

251/272

天寿をまっとう


「きっとそうだろうと、勝手に思っていただけです。―― 彼女の姿を学校でみかけなくなり、しばらくしたころ、わたくしの家に、小包が届きました。小さな、スケッチブックに描かれた美しい水彩画でした・・・。差し出し人の名前も住所もなく、郵便のスタンプもありませんでしたので、直接いれられたのかもしれません。あのタッチは、入学当初のナタリの絵に戻ったような、のびやかなものでした。そこで、せめてお礼を伝えねば、と、代理人であった交渉人に連絡をいれたのですが・・・・」


 そこでとまった言葉に片眉をあげたザックが催促した。

「いれて、どうしたんだよ?まさかそのときもう死んでたとか?」

 資料には、代理人の死亡日もなく、死因も書き込まれていない。

 『資料』とも呼べないものだった。



 きびしい顔になった老人は指を立てた。


「『死んでた』と表現するのは、いささか足りないほどですな。―― わたくしが電話をいれた朝の数時間前に、彼は自分の体と自分の仕事場に石油をまき、火をつけました。 彼自身はもちろん、仕事関係の書類すべても燃えつき、ケイトのパトロンにたどり着けるものは、何も残っていませんでした」


 ぽかんと口をあけたザックにかわり、ため息をついたルイが、電話をした日付を老人に確認する。



 そのとき、ふらりと寄ってきたケンに、老人が顔をあげた。

「あなたは、ずいぶんと絵がお好きなようだ。よろしければケイトの最後の作品を、ご覧になりますか?」


 つまらなさそうな顔が、にやりと、楽しいものを見つけた顔になる。

「そりゃもちろん。―― ちなみにあんた、そのケイトの絵の存在、誰かにしゃべったことは?」




 老人はポケットチーフを直しながらこたえる。


「わたくしは、天寿をまっとうするつもりでおりますので、今日までだれにも」



 ザックが心から感心したように拍手した。

 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ