表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
〈やまば〉 つかまえにゆく

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

188/272

貸し切り解除


「はあ。まったく、こんな昼間からこんな場所でなんて、ほんとに何考えてんだか」


「何を考えてるのか本人に聞けばいいだろ。―― 言葉が通じればの話だけどな」


 このやりとりも、ほかの警察官からみれば自分の態度は、ひどく『失礼』なものになるらしいが、バートはこれ以外の態度をとれないのだ。


 はじめて会ったときにはさすがに、「十代の子どもにこんな世界の仕事をさせるなんて、警備会社ってのはイカレてやがる」と仲間の警察官たちと怒って相手にもしてくれなかったが、それがいつのまにかこんな、組織をとびこえた関係になっている。


「なんだ?おれ、おかしいことでも言ったか?」

 あいての口もとが緩んだことに気づき、確認する。

 こちらは仕事中はいつだって至極真面目だ。


「いや、おまえはいつだって、同じ態度だって感心したのさ。―― おれが仕入れた話でも、『文化人』っていうのか?その仲間内じゃローランドは有名らしい。あいつの言ってることはでたらめばっかなのに、本人はそれを真実と思ってるらしい。クスリのやりすぎでまともに頭がうごかないんだろうってな」


「クスリのせいばかりとかぎらねえだろ」

 言い放ち、飲みかけの真っ黒なコーヒーをのみほした男は、テーブルを離れた。



 お行儀のいい男に微笑んだノアは、猫背の身体を揺らすようにそのあとにつく。



 口ひげを整えた手を軽くあげれば、他のテーブルをうめつくしていた黒い服の人間たちが、いっせいに立ち上がった。

 


 無言のまま、ヘルメットをかぶり、銃器を身体につけなおしながら整然と出てゆく彼らを見送った店主が、最後の一人に「まいど」といって、ドアから《貸切》の札を取った。

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ