表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
ひきこまれた ヤニコフ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/272

ききたまえ




「見当外れだと言ったんだ。『相手から』だって?ちがうんだよ。いいかね?あの付箋の『言葉』は、すべてナタリの言葉だ」

 断言する男の目は異様にぎらつき、自分の言葉に興奮しているようだった。


 二コルとザックが顔を見合わせ肩をすくめ、ルイは戸惑いながらききかえす。


「・・・そうするとつまり、あなたは、彼女から付箋をついた本を預かり、その相手に渡していたと?」


「ちがう!それならなぜ、彼女の手元に付箋のついた本が残る?よくききたまえ。彼女は本に付箋をはるだけで良かったんだ。そうすれば返事はくる。だから、付箋をはったままの本が残ってしまってるんだ!」


 激しく怒りだした男は、ルイの手にある本をにらんだ。


 話が通じなくなるほど興奮しているようだと判断した男は声の調子をおだやかなものへ戻した。


「えーっと、少し質問を変えましょうか。―― あなたは、どうやってこの本を手に入れたんですか?そのころナタリはもう、あなたに、『接触』しなくなっていたわけでしょう?」

 


 まだ本をにらんでいるヤニコフは、押し殺したような声で答える。

「そう、接触はしなかった。・・・ですが、進級してもわたしの講義をはなれることはありませんでした。―― ある日、・・・中庭のベンチに彼女をみかけました。みていると、彼女は慌てて端末機械をとり出し、読んでいた本をバッグに押し込みながら立ち去ったのです。・・・そして、バッグに押し込んだはずのこの『本』が芝生に転がり落ち、わたしはすぐにそれを拾いにいきました」


「彼女に声は?」


 かけません、という男は、またしてもふいにわらう。


 ザックはその笑顔がなんだか怖いと思う。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ