表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班ファイル ― 魔女は森では踊らない ― 前編  作者: ぽすしち
わかりたい ナタリ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

108/272

どこまで話していいか



「―― もっと何もかんがえなくていいころは、一緒に遊んでたんだ。だけど、おれたちの信仰が、他の子と違うって気付いたときに、ナタリはそれを不思議だって思っちゃったんだよ。おれはどっちかっつうと、親に言われたとおり、何も考えずにそれを受け入れたのに、ナタリは・・・」


 ベッドに腰掛けた少年は、あわてて顔を袖でぬぐうと、声の調子を整えるように、ゆっくりと続ける。


「―― うちの親は、ナタリが事件にあったのは、大学で、『神様』を、あばきたてるようなひどいことをしたから、罰がくだった、って言うんだ。・・・あの二人、ちっとも理解してないから、ナタリが嫌いだったあの教会で、二度も葬儀をして、お墓だって、あの地下室に・・・」


「地下室?きみたちのお墓は、地下にあるのかい?」


 驚いた声をだすウィルを、不安げな顔が見上げる。


 自分たちだけの、信仰の秘密とも呼べるそれを、どこまでこの男たちに話していいのか、少年にはわからない。

 


 不安を見て取ったルイが、静かに口をだす。


「―― ぼくが言うのもなんだけどさ、ご両親は、自分たちのことでいっぱいみたいだねえ」仲が良いのはいいことかもしれないけど、と言うのに、むかしからだよ、と冷めた声がかえる。


「・・・二人が部屋にこもると、おれたちは近寄っちゃいけなかった。でも、聞こえるんだ。―― 獣みたいな声が。・・・二日間部屋から出て来ないなんてしょっちゅうだったし、その間こっちは、放っておかれたままだった」

 

 ここに、ニコルがいたら、さぞ深いため息をついただろう、と警備官たちは無言で顔をみあわせる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ