表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

好きなアイツは超クール 真梨澪の通学路

複数視点短編小説、真梨澪編です。

クールな振る舞いの彼女の内心はどうなっているのでしょうか? どうぞお楽しみください。

「おはよう」

「ん。おはよ」


 時間ピッタリ! いつもの時間にドアを開けると、丁度幼馴染の明人がドアから出てきた。

 今日も明人は格好良い!

 短く整えた髪の毛。凛々しい眼。少し焼けた健康的な肌色。

 ああ、完璧過ぎるほど私の好み!

 不満があるとすれば、


「宿題終わったか」

「ん。余裕」

「そっか」


 幼馴染歴が長すぎて、リアクションが薄いこと…。


「昨日の新番組、観た?」

「言ってたやつだろ。観たよ。酔いどれ刑事」


 やった! 観てくれた、のは嬉しいんだけど、あの出来は……。


「どーよあれ」

「んー……」


 微妙な顔をする明人。私は展開のバカバカしさ、好きだったけど、トリックの推理とか好きな明人には……。


「推理物としてはイマイチだったな。なんだよ密室は勘違いでしたって」

「まぁ確かに」


 ごめん! 貴重な時間を使わせてごめん!


「でも推理するためにお酒飲んでベロンベロンになるところは思わず笑った」

「あ、うん。私もあそこがツボだった」


 良かった! 同じとこ気に入ってくれた!


「来週観る?」

「ま、とりあえずもう一回は観るかな」

「そだね」


 頼むよ酔いどれ刑事! でも期待はできない。予防線張らないと!


「トリックがもうちょっとしっかりするといいな」

「同感。推理物としてはそこがね。超能力とか使ってきたらどうする?」


 これくらいとんでもない設定が頭にあれば、多少の粗は笑って流せないかな?

 できれば面白がって笑顔が見れたりしたら……!


「面白いかもな。逆に」

「逆にね」


 ……クールすぎる。格好良いけど。


「あ、そうだ。今日のシングソングシングルスに、桜井圭祐出るって」

「本当? 録画しないと」


 私の桜井圭祐好き、覚えててくれたんだ! 嬉しい! でもきっかけは皆でカラオケ行った時に明人が歌っていたからで……。そうだ!


「そしたらさ、放課後カラオケ行こうよ」


 この誘いの流れ、完璧じゃない? ……あれ?何か考えてる?


「明人の『ミラクルプラネット』聴きたくなって」


 理由の後押し! お願い! OKして!


「ま、暇だしな」

「じゃ、決まり」

「あぁ」


 やったぁ! 凄い嬉しい! 欲を言えば、もう少し私と喜んでくれたら、なんてそれは贅沢だよね。


「おーす」

「おはよー」


 もう学校だ。朝のスペシャルタイムは終わり。私達はそれぞれの級友の元に向かう。


「じゃ、放課後」

「じゃね」


 あぁ、彼女になりたい! でも今更女の子として見てはくれないよね。フラれたら死ぬかも。

 だからもう少しこの関係を続けていこう。

 気にもしてないフリをして。

読了ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか? 結局また甘々になりました(笑)。

お互いの心境とかを行ったり来たりして楽しんでもらえたらと思います。千文字縛りもその為なので、どうぞ二人のもどかしいやり取りを何度もお楽しみください。

この三話で一度完結ですが、この二人をネタにしたらまだ書けそうなので、この試みへの評価も含めて、感想等でお知らせください。好評ならシリーズにするかも?

それではまた次回作でお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お互いに好き同士なのに気付いていない、両片思いという奴ですね。 こういう焦れ焦れは微笑ましくて好きです。 [気になる点] 誕生日も一緒ということは、産まれた病院も一緒で、産まれた後に並んで…
[一言] 三話目、予想通りで安心しました(笑) ここで大どんでん返しだったらまた大爆笑。どっちにしてもいい仕掛け。 昔の「イブバーストエラー(EVE BURST ERROR)」のような別々の事件が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ