表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

るう子の雑記帳

あれはなんだったんだろう? ちょっとだけ不思議

作者: 工藤るう子

 あれはなんだったんだろう?


 二十年以上前かな。

 ピン子と茶々丸とモミジがいた頃だと思うからも少し前かもしれない。ミーシャはいなかったと思うんだ。

 多分「アリエッティ」は未だアニメになっていなかったはず。だけどちっさいおじさんの噂はあったと思うんだけどね。

 で、そういう前ぶりを書くわけだから、ね。

 場所は我が家の2階のクローゼットと1階の猫トイレ。で、別々の日なんだけど、多分同じ個体。そっくりだったんだけど、後ろ姿なんよね。しかも四つん這い。だからもしかしたら~ってだけで、Gかも知れず、ネズミかも知れず。ただ、見える手首から先が肌色の子どもの手っぽく見えたんだ。つまり人間の手首から先に見えたんですよ。ただ、ネズミの前肢が結構人間ぽい気がしなくもないんだけど、尻尾がなかったしね。そこでGの疑惑は消えるんだけどね。

 なぜはっきりネズミって言えないかというと、背中、しかもなんか簑を被っているような質感の背中だったから。簑、黴が生えたぼろぼろの簑。皮膚病のネズミ? そんな疑惑もあるんだけどね。

 1回目はクローゼットの下の段。物をいれようかなと上半身を突っ込んだら、いた。

 そりゃもうビックリ。上記のどっちであろうとね。だから取り合えず殺虫剤! と振り返った一瞬で消えました。下の段には隠れる場所もないんですが。よたよたと不格好な動きだったのに。

 2回目は猫トイレの掃除をしようと動かして。まるっとおんなじ。違うのは犬猫が雁首揃えて私と一緒に凝視していたこと。物入れの隙間によたよたと入っていきました。

 結局退治できなかったので正体不明のままなんですよね。正面から見ていないし。しかしあの動きが態とらしくて。

 でどれくらいかして、「アリエッティ」が公開されまして。

 たしか後半くらいになって登場した男の子の小人。たしか簑っぽいの被っていましたよね。一度見たきりなので‘’多分‘’なんだけど。いえ、個人的にですが、あれハルおばぁさん? が可哀想でいやんな気分になるもんで再視聴は無理なんよ。

 ともあれ、それであれは小人だったのかも! 借り暮らししてるんだな! と思ったりしたりしたのでした。

 まぁ現実的に皮膚病のネズミだろうとは思うんですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ