表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

プロローグ2 再出発

離婚して実家に戻ってきた。


愛知から東京に出て24歳で結婚した。


5年続いた結婚だった。


元夫は小説家になることが夢だった。

そんな夫を私は必死で支えた。


稼いでも夫がお金を使うの繰り返しで一時は水道まで止まりかけた。


とある人づてで、FXで稼ぐ方法を勉強しそこそこ稼げるようになったが

それがよくなかったのか元夫はアルバイトに行かなくなってしまった。


私はお金のことよりも、元夫が小説家になるという夢を追いかけなく

なってしまったことのほうがショックだった。


私といるとこの人がダメになってしまう。


元夫がパチンコに出ている間に荷物をまとめて離婚届に記入してそのまま

愛知の実家へ帰った。


三か月後離婚届を出したという連絡が届いた。



愛知の実家はいわゆる限界集落で、一番近いお隣さんでも一キロ先だ。


父親はあまり語らない農家。


「離婚した。お金がないからしばらく家においてほしい。」


「わかった。」


父は怒るでも喜ぶでもなく、実家に戻ることを了承してくれた。


かなり規模を縮小した農地の手伝いをする以外、特にすることはなく

私は暇を持て余し軽自動車をキャンピングカーに改造するYOUTUBEに

はまっていた。


「げほっ、げほげほ。」


夜になると父の苦しそうな咳が聞こえることが多くなった。


「お父さん、ひどい咳だよ。一度病院に行こう」


何度も言ったがまるで取り合ってもらえなかった。


ある朝。



ドサッ


台所で父が倒れた。


「お父さん!」


大きな声で呼びかけても何の反応もない。


──救急車を呼ばないと


震える手で携帯で110番をかけた。


どのくらい時間がたったのかわからない。

救急隊が駆け付けたときにはもう父はなくなっているのだと分かった。


そのまま父と救急車にのり、近くの総合病院についた。


別れの一言なしに父は逝ってしまった。


田舎のお通夜と葬式はなかなか大変だ。

とても一人ではできないので近所(とはいっても10キロ四方)の

知り合いの方々に手伝っていただき、なんとか式は終わった。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ