表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なにまお!(リメイク前旧作Rotstufen!!)  作者: 水都まる
第4章 (元)魔王と勇者の憩場に
103/180

21話3Part 三界等立と(元)魔王VS子猫③

ここまで読んでくれてる方ありがとうございます!!

まだまだ付き合うよっ!って方は下へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

「ぶっひゃははははははwww!!な、なにそれwwめっちゃおもしろいっ......くくく、ぷはっww」


「これ葵雲、あんまり笑うものじゃ......ぶふっww」


「ダッッッサ」


「おう。もうお前ら好きなように言うがいい。俺は今、精神的にも身体的にも、怒る元気がない」



 針が夜6時を指す頃には既に、望桜はギックリ腰の影響で早めに帰宅していた。自宅である兵庫県神戸市中央区本町にある、三棟6階建てのヨシダパークハイム331号室にて痛い腰をさすりながら、やや不自然な格好で炬燵で温まっていた。


 流石年末、真冬の寒気は、午後5時にはもう昼の暖気と共に陽の光を地平線の向こうに追いやってしまっていた。


 木枯らしが吹き荒れてより一層寒さが増す中、同居人であり、やはりギックリ腰のせいで付き添って帰宅する事を余儀なくされた的李と共に、凍えながら帰ってきた望桜。


 その望桜をリビングで完全防寒した状態で炬燵に入り、パソコンからチラと視線を外した葵雲は、あの時見ていたお笑い動画の影響で笑い、赤くなった頬をより一層赤に染めながら、「ぎゃっはははははははwww」と大声を上げて大爆笑した。


 その後帰宅した鐘音も同じで、「え、ちょっと、老け込んだ......?」と若干ニヤつきながら引いていた。


 そして今現在、望桜は葵雲と的李に笑われ、鐘音には冷ややかな目で見られている。しかし望桜が今、色んな面においてダメージを負うことはなかった。


 なぜなら、既に望桜の精神的&身体的なHPは既に0になっているからだ。Melty♛HoneyCatsでギックリ腰をやらかして数分後の時点で。



「もうお前ら、飯にすっぞ!!腹減った!!我厘(あがり)!!飯食うから来い!!」


「うん。そうだね。望桜は早くご飯食べて、我厘と聖火崎に笑われる前に治さないとね」


「んな早く治るか!!」



 ぐううう......と望桜の腹が鳴り、それを受けて望桜は寝室に居るであろう我厘を大声で呼んだ。......鐘音の引きと哀れみを通り越し、もはやお前本当に鐘音か......?と疑わしくなるくらいには、いつになく心配そうにしながら告げられた言葉にもつっこみつつ。



「あ、そういえばさ〜」



 我厘を3人が待っている中で、いただきますを言わずに食事に手をつけているだけでなく、片手に箸、もう片手にパソコン。そして口で白飯をもきゅもきゅと咀嚼するという、葵雲の限りなく行儀の悪い行為に的李が若干苛立ち気味に眉をひそめている。


 そしてそんな事は(つゆ)知らずな葵雲は、ふと思い出した事を望桜に訊ねた。



「葵雲、飯の時ぐらいパソコン閉じとけ。んで、どした?」


「ん、わかった」



 返事とともに言われた望桜の指示を素直に聞き、葵雲はパソコンを閉じて充電プラグを差し込み口に挿入した。充電ランプが着いたことを確認すると、再び炬燵に足を入れて食事に手をつけ始めた。



「僕は呼ばれてなかったけど、なにか話し合いをしたって瑠凪に聞いたからさ!何話したのかな〜って!」


「あー......」


「そういえばそんなこともあったようななかったようなー......」



 葵雲の言葉に的李は声を上げ、その横で望桜もそういえば......と上を見上げて数秒ぼーっとしたあと、葵雲の方を向いて説明を開始した。



 ......まあ、話し合いっつっても15分程度だ。中身が重要な井戸端会議、位の認識でいい。......なに、井戸端会議が分からない?お前パソコン持ってんだからググれよ。......いや、今ググれっつー意味じゃねえよ!飯ん時はしまえっつっただろうが!!たく......そう言って、望桜は一つの動画を再生し始めた。




───────────────To Be Continued────────────




 

ご精読ありがとうございました!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想を書いてくれると嬉しいです!! 長編ですが、最後までどうぞお付き合い下さい! cont_access.php?citi_cont_id=311314775&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ