表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/50

左京さんの質問

挿絵(By みてみん)





 さきょうさんの車に連れられてやってきたのは、この町にあるたった一件のケーキ屋さん。

 先日に里奈(りな)明日香(あすか)の三人で訪れたオープンして間もないこの店は、お洒落な内装が施された店内で買ったばかりのケーキを楽しむことができる。


 お店の外にまで漂う甘い香りを嗅げば、道行く人は店内に(いざな)われ、中へ入ればそれはもう脳を痺れさせるほどの至福に包まれる。

 大袈裟に聞こえるかもしれないが、それくらいこの町には革新的なケーキ屋なのだ。明日香(あすか)は「ハラジュクみたいじゃん! ハラジュク!」などとはしゃいでいた。

 原宿なんて行ったことないくせに、と里奈にツッコまれていたっけ。


「いらっしゃいませー。お持ち帰りですか?」

「いや店内で……あちらの窓際の席は空いていますかな?」

「かしこまりました。ご案内致します」


 窓際の二人掛けの席に案内されると、さきょうさんに促され腰掛ける。店内はやはり賑わいを見せており、ここはたまたま空席だったようだ。


「少し賑わっていた方がいいでしょう。どうぞ、お好きなのをお頼みください」

「あっ、いえ。私は」


 遠慮する私にさきょうさんは目を丸くした。私に差し出していたメニュー表を自ら眺め口元をにっ、と歪めた。


「では成瀬(なるせ)さんのオススメをお訊きしてもよろしいですか? 私のようなおじさんはこういうお店に疎いもので」


 困り顔でメニュー表をペラペラと捲り、私に視線を投げ掛ける。


「そ、そうですね。私もまだ一回しか来たことないですけど、『旬の果物と苺ショート』は美味しかったです。あとは友達が『かぼちゃと和栗のモンブラン』が美味しいって言ってました」

「なるほど。あ、すみません注文をよろしいですか? こちらのケーキとこちらのケーキを一つずつ。あと飲み物はブラックコーヒーを一つとホットミルクティーを一つ。以上でお願いします」


 さきょうさんの注文から少ししてテーブルに運ばれてきたのは、先程私が勧めたケーキ。


「おや? ずいぶん大きいのですね。成瀬さん、よろしければお一つどうぞ。飲み物は、私の勝手なイメージでミルクティーにしてしまいましたが、お好きですか?」

「あ、はい。好きです。……えっと、じゃあ、さきょうさんが選ばない方を……」


 するとさきょうさんは柔らかい笑みを浮かべ、ショートケーキの方を手元に寄せ、モンブランの乗ったお皿を私の前に運んでくれた。


「ありがとうございます」

「おっと、そうだ」


 さきょうさんは声を上げると、パリッとしたスーツの内側から一枚の紙を取り出し、私にそっと差し出す。


「私、山中商事に勤めております左京(さきょう)丈一郎(じょういちろう)と申します」


 差し出された紙、名刺を受け取り目を通す。


 山中商事……。山中(やまなか)くんの名字と同じ会社の名前だけど、やっぱり山中くんは会社社長の跡取りなのだろうか? しかしそれより。


「私なんかにご丁寧にありがとうございます。私は成瀬(なるせ)詩織(しおり)っていいます。山中くんのクラスメートで、今日はその山中くんの事でお訊きしたいことがあって……」

「ええ、承知しております。ただ、大変申し訳ないのですが、先に私の方から幾つかお尋ねしてもよろしいですか?」

「はい。私に答えられるかわからないですけど」

「ありがとうございます」


 私に対して目元を伏せた左京さんは、白い湯気の立ち昇るコーヒーを一口啜った。置く際にカチャッと小さな音が鳴る。


「成瀬さん、学校は楽しいですか?」

「はい、楽しいです」

「友達も多い?」

「そうですね、女友達はそれなりに」

「それは何より。成瀬さんは人との交流にお困りになられることはないでしょう」

「なんで、ですか?」

「成瀬さんからは人柄の良さが滲み出ていますから」

「そんなこと……ないです」


 いただきますと告げミルクティーを一口啜った。心地良い香りが鼻から抜け、暖かで甘い液体が喉をゆるゆると下っていく。


息吹(いぶき)さまとは、仲がよろしいのですか?」

「……わかりません。仲が良いと言えるかどうかは……。でも、特別な人だとは思っています」

「差し障りなければ、息吹さまとお友達になられた経緯を教えていただけませんか?」

「友達……かどうかもわかりません」


 左京さんはコーヒーを啜りながら目を丸くした。


「すみません。電話では友達と言いましたが、正直わからないんです。私は友達になれたと思っていました。けれど、山中くんは違うのかもしれない」

「けれど、成瀬さんと息吹さまがお話になられる機会があり、友達になれたかもしれない。そう思える切っ掛けはあったということですよね?」

「……はい」


 私は初めて山中くんと話をしたあの日を、夜の教室でのことを語った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ