表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女な薬師と無口なゴーレム  作者: 西洋和菓子
4/4

第1話 森に住む小さな『魔女様』 #4




 そんな出来事から数日経ったある日のこと。


 大きな帽子を深く被り、久しぶりに街へ訪れていたラズリルは、街の一角でこんな会話を耳にしました。


 「おい、知ってるか? 三番街に住んでる子供が森の魔女様に会ったんだとよ」


 「まぁ、怖いわね」


 「話を聞いたときは俺も震えちまったよ」


 会話の内容は先日ラズリルとラピスくんが助けた男の子のことのようでした。


 ―――むぅ……。またボクのことを魔女って言ってる!


 ラズリルは頬を膨らませます。


 ―――いいもん! いつの日かお母さんみたいな薬師になってこの街の人たちにボクが魔女じゃないってことを分からせてやるんだから!


 ラズリルはぷんすこと怒りながら近くのお菓子屋に入って行ってしまいました。


 なので、ここから先の会話をラズリルは知りません。


 「その子供、魔女様に失礼なことをしていなければ良いけど……」


 「俺たち……、いや、この街の奴らはみんな魔女様のおかげで怪我や病気に怯えること無く、暮らせているようなもんだからなぁ」


 「もし魔女様が怒ってあの森から出て行ってしまったら……。ああ、想像しただけで怖いわ。それはこの街にとってとても不幸なことだもの」


 「そういや、最近ここいらの家畜を食い荒らしてた害獣も魔女様が退治してくれたんだとよ」


 「あらそうだったの。魔女様には本当に頭が上がらないわね」


 「ああ、そうだな。だから俺たちも魔女様を決して怒らせないようにしねぇと」


 魔女というのは世間では不思議なチカラを持ち、恐れられ、怖がられる女性のことを指します。


 街の人たちのラズリルに対する魔女という呼び名は決して間違ってはいませんでした。


 なぜなら、ラズリルが怒っていなくなってしまうことに恐怖を抱いていたからです。


 だから、彼らは感謝と敬意とを込めてラズリルのことをこう呼ぶのです。


 『魔女様』と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ