表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
校門前の彼女  作者: 平原みどり
第一章
8/76

第七話

 直進路も半分を過ぎ、遠目に校門が見え始めた頃、陽大と竜也の背後から、タッタッタッ、と軽快なリズムを刻んだ足音が聞こえてきた。

 段々と近づく足音に路の真ん中を歩いていた二人は、進路を開けようと端へと寄る。

 しかし、足音は向きを変え、二人の背中のすぐ近くで止まる。はぁはぁ、という少し上がった吐息が聞こえる。


「宮原くん、待って」


 その足音の主は恵子だった。

 二人に追いつくと、膝に手をついて呼吸を整える。心肺が強いのだろう、すぐに呼吸が平常に戻っていた。

 横目で竜也のことをチラリと見て、軽く会釈をする。瞬間、竜也の顔が、ボンッと音が聞こえたかのように赤くなった。


「さっきは『最低』なんて、きついことを言ってごめんなさい」


 切れ長の大きな双眸を潤ませ、陽大に近づく。

 駆けてきた際に上気したであろう頬がほんのり紅に染まっており、とても艶っぽい。

 上目遣いに瞳を陽大に合わせ、シャツの袖口を掴んだ。


「和美、まだ校舎内にいるの。憐憫や同情でもいい。少しだけでもいいから、話を聞いてあげてくれないかな」

「もう話すことはなにもないよ。あの子にも言ったでしょう、もう近づくなって」


 にべなく拒絶する陽大の態度に、恵子は何かに耐えるように下唇を軽く喰んだ。

 そして、掴んでいたシャツの袖に力を入れ、自身の方に引っ張る。両腕を陽大の腕に絡ませ、柔らかい身体を密着させながら、さらに言い募る。


「あの子も謝罪したいと言っている。あなたの言ったことも、もう気にしていない。だからお願い。今日じゃなくてもいい。もう一度、落ち着いて話を聞いてあげて。もう一度、()()機会をください」

「離してくれないかな」


 腕を抱きしめる恵子を鬱陶しそうに振り払うと、そのまま一瞥することなく陽大は校門へ足を向ける。それでも恵子は諦めない。陽大の肩にかかっているバッグの紐を掴み、引き止める。

 陽大は小さくため息をついた。


「もう待ち合わせ時間を十分は過ぎてるんだ。高橋さん、逢瀬の邪魔はしないんだよね」

 

 恵子は眉を(ひそ)める。


「そう、そうだったわ。じゃあ、私もお詫びするためについていきます。話しながら行きましょう」

「なんでそうなるんだ」


 いまだバッグの紐から手を離さない恵子に辟易し、陽大は諦めたように歩を進めた。

 高橋恵子が誰かに懇願し執着しているその光景に、竜也は信じられないものを見たかのように、二人の後ろで唖然としていた。どこか稚気を感じさせるその振る舞いは、いつも見ている冷静で老成したその雰囲気とまったく異なるもの。年相応の少女の我儘のように映る。

 相変わらず「少しでもいい、彼女と話をして」と哀訴嘆願する恵子を横目に、陽大はそれを無視し歩き続ける。


 やがて校門の柱に寄り掛かる一人の少女が、遠目に見えた。


 白いインナーにポンチョ風の茶色いカーディガンを羽織り、脚には黒色の細身のデニムを合わせている。足元のウェッジサンダルは同系色で、ヒールを低めに抑えている。校舎正面に対して体を四十五度にして足を∨字型に開き立っており、両腕を組んでツンとすましている肢体は、彼女の長身と相俟ってとても格好いい。そして、ベージュ色のマッシュボブに収まる、形良い卵型の顔の頬が不機嫌そうにふくらんでいた。

 遠目からその様子が分かった陽大は、彼女を見て額に手を当てて天を仰ぎ見た。

 諦めの境地で校門へと引き続き歩いて行くと、彼女が陽大に気付く。一瞬顔を綻ばせ、そしてすぐはっとしたように、きりりと眉毛を釣り上げる。私は怒っているんです、とアピールをしているようだ。

 そして、いつものように陽大の前にやってきて、


「ずいぶんと遅かったね」


 腕をとり、そこに自分の腕を絡ませる。

 細身の体には似つかわしくないたわわな胸を押し付けると、ぐいっと引っ張った。

 その拍子に、陽大のバッグの紐を掴んでいた恵子の手が離される。


「で、その後ろの子はなに?」


 訝しげに恵子を見つめ、陽大と彼女の二人の距離を引き離すように、間に立つ。

 じいっ、と穴が開くくらいに彼女を見つめ、


「……ふぅん」


 と彼女の美貌を目の当たりにして、若干気圧されるように声を漏らした。


「彼女は、高橋恵子さん。よくわからない理由で付きまとわれている最中」

「よくわからない理由って、なにかしら。あなたは自分のしたことの自覚はないの?」


 陽大はその言葉に、小馬鹿にしたように口角を釣り上げる。


「高橋さんも自分のしたことに自覚がなさそうだけどね」

「……へぇ」


 何かを口にしようとした恵子が唇を震わせ、そのまま押し黙る。

 しばらくの間、お互いに含みを持った瞳で無言のまま見つめ合う。

 間に立っていた彼女もまた、頭に疑問符を載せつつ、陽大に合わせ恵子を睨みつける。

 三者の後ろでその状況をハラハラと見守っていた竜也が、ようやく声を出した。


「えー、とりあえず、ここは校門前だし目立つからさ。話し合いするなら、別の場所にでも」


 四人の周囲には、興味深けに好奇の視線を向ける帰宅中の生徒たちがいた。

 この時間帯は生徒もほとんど帰宅しているが、それでもまだ居残っている生徒はちらほらといる。

 この学校の有名どころの宮原陽大と校門前の彼女、そして高橋恵子である。

 修羅場と思しき場面を鑑みれば、否応でも野次馬根性が出るはずで、明日中には口伝えで学校中に知れ渡るに違いなかった。


「いや、話し合いなんてしない。もう全部終わっている。待たせて悪かったね、今日はどこか寄りたいところはあるかな」


 肩を抱き寄せ振り返らせると、彼女だけに向けられる優しげな顔で笑いかける。その陽大の顔を仰ぎ見た彼女の表情が、パッと花開く。

 彼女の身長は170センチを優に超えており、女子としてはかなりの高身長なのだが、陽大の身長は185センチとさらに大きい。頭半個分は陽大を見上げる形となっている。

 それでも彼女にとって理想の身長差というものがあるのか、靴はヒールの高いものを履いておらず、陽大の首筋あたりに視線が来るように努めていた。


「ど、どこでもいい。陽ちゃんが行きたいところに付いてくよ」


 その笑顔に当てられた彼女は、先程までの不機嫌顔の演技をすっかり忘れたように、表情を弛める。その陽大の優しげな微笑みを見て――恵子は目を瞠った。


「そうか、じゃあ、今日は駅前のモールでもまわろうか。時間は少ししかないけど、お茶くらいはできるだろう。茜屋(あかねや)に行こうよ。あそこは値段が少し張るけど、美味しい甘味があるからね。遅れたお詫びに奢る」

「割り勘でいいよ。遅れたこと、本当は怒ってないし。茜屋のほうじ茶パフェ大好きだし」


 あっさりネタばらしをする彼女に陽大は苦笑する。そして、彼女は陽大の腕をとり、再び自分の腕を絡ませると、頭を肩口に寄り添わせた。


「じゃあ、行こう。時間もったいないもん」


 恵子の存在を無視するように、二人の世界を築き始める。

 何故か目を見開いたまま言葉を失っている彼女を気遣ってか、竜也が両手を合わせ必死に謝っている。それを尻目に、二人は校門の外へと進み始める。


「あ、ちょっと待っ……」


 ようやく意識を戻したかのように恵子が片手を伸ばし、陽大を捕まえようと後を追いかける。

 それを遮るように、竜也がその間に体を滑りこませ、二人に追従した。大きな背中越しに恵子を見やり、もう諦めて早く戻れ、と目で訴える。


「ちょっと待てって。俺を置いていくんじゃねえよ」


 恵子の言葉に被せ気味に放った竜也の声に、陽大と彼女が揃って顔だけ向ける。


「えー、たっちゃんも来るの? 奢ってくれるなら付いてきてもいいけど」

「相変わらずひどい! 今日は俺も一緒に遊ぶって約束してたじゃないですか!」


 クスクスと笑う彼女に、竜也が泣きそうな表情で応える。


「ふふ、嘘だよ。早く行こっ」


 偉そうに胸を張る彼女とは対照的に、竜也はホッと胸を撫で下ろす。

 そして今一度、背中越しに恵子を見つめる。真剣な眼差しで「早く立ち去れ」と促す。

 先程からメッセージを発し続けている竜也を、恵子は一瞥し――そして、表情を堕とした。


「まだ――話は終わってない。()()、ちゃんと、向き合いなさい」


 陽大を引き止めようと出したその声は、くぐもっていた。鈍重でありながらも、聞いた人間を麻痺させるような鋭利さを含んでいる、そんな声音だった。

 竜也はその声で、足元を凍らせる。陽大も同様に、足を止め――歩みを進め――られなかった。


「逃げるな」


 彼らのみならず、遠巻きにやりとりを窺っていた生徒たちすべてが、その声で静寂に支配された。

 あの清楚で温厚、いつも光輝に微笑んでいる()()の『天使』高橋恵子の発した声に――恐れを抱き、畏れを抱く。周囲の人間は凍りつく。


 周りが時間を止めている中、誰よりも先に、彼女がその声に反応した。


 頭をゆらりと回し恵子を一瞥、そのまま陽大から腕を離し身体ごと後ろに振り返った。

 そして、無駄のない動きで恵子の所までつかつかと歩み寄る。

 彼女は恵子の前に立ち止まり、挑戦的でどこか蔑むような薄暗い目つきで見下ろす。


「高橋恵子さん、だっけ」

「はじめまして。待ち合わせ遅れさせてしまったみたいですね、申し訳ありませんでした」

「陽ちゃんとは、どんな関係なの?」

「同級生、ですよ」


 同級生、ねぇ。そう呟く彼女はアヒルのように唇を尖らせ、そこに人差し指を当て――


「あなたは――『梨々花(りりか)』さんは、宮原くんと、どんな関係なんですか」


 ――その指を強く喰む。


「……恋人だけど」

「とてもお似合いですね、宮原くんと『梨々花』さん。もうお付き合いも長いんですか」

「……小さい頃からずっと一緒、だけど。それより、あんた、なんで名前――」

「私、もう戻りますね。お邪魔、しました」


 唐突に切り上げた恵子の瞳を、彼女は訝しげにじっと覗きこむ。

 薄く笑みを浮かべている恵子が、その視線を切り、背を向けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ