表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1:水無瀬家  「私が美しいからよ」

『姫様はナルシスト』という小説をここで書いていたのですが

ログインできないため、新規に制作し直しました((。。;)

「そろそろ、行って来る。」


西の空に陽が沈むころ、二人は私に背を向け部屋を後にする。

それは、私が見た両親の最期の姿だった。



1:水無瀬家


~5年後~



例えるなら社長室。

そんな場所で、私と彼はいつもの作業を行っていた。


「狩屋ぁ~、今日の予定は?」

大量に積まれた資料に目を落としながら、私は隣で黙々と作業をする男に声をかけた。

なにせ、我が『ミナセケ』に舞い込んで来る依頼は山のごとく。

内容に目を通すだけでも一日かかる程の資料が届いてくるのよ。

お陰で毎日休む暇は無し。これでも20歳ぴっちぴちの遊び盛りなんだけどねぇ…。

「あぁ……そういえばあなたに依頼が一件来てますね。あと一時間でその仕事終わらせてください、亜邪子(あやこ)さん」


◇私は水無瀬亜邪子。

何をしても華麗にこなす、超☆完璧人間。

パ○テーンのCMに出れるくらいの腰まで伸びる艶やかな黒髪は、すれ違う人々を振り返らせる。

…本当かって?

別に、部下達を常に大勢引き連れてるせいとかじゃないわよ?

私が美しいからよ。

家族(部下)達の中で「日本人形」とかほざいていた奴は、全員スマキ(・・・)の刑に処したわ。

二年前に水瀬家頭首になった私は、以来その役目を果たしている。

父と母が残した”家族”と、この『ミナセケ』を守るためにね。



「……一時間?!」


思わず立ち上がる。

こいつは一体、何年私の下僕をしてると…「せめて身の回りの管理と言って下さい」

おっと幻聴が。

「亜邪子さん、今口に出てましたよ」

目をやると、心なしか呆れ顔の狩屋が書類をまとめていた。


◇この小生意気な男は狩屋夜雨(かりやよう)。通称狩屋。

猫っ毛の黒髪で、黒淵メガネがトレードマークのいたって普通の人間。

私が両親を失った時から、付き人のような役割をしている。

年は私と同じくらい。父がある日突然連れてきたこいつには、本当に謎が多い。

生年月日不詳・出身地不詳・生い立ち不詳・メガネは伊達なのか本当に悪いのか不詳。

挙げていたらきりが無いってわけ。

それでも、実力はこの私のお墨付きよ。

この世界(・・・・)で生きていくために必要な戦闘センスは…………………ま、まあ、百歩譲ってこの私と同等って所かしら。



目の前の机に積まれている紙の山という現実を見る。

「あんたねぇ、どうしてそういう大事な事をもっと早く言わないのよ!」

とてもそんな短時間で終わるはずがない量よねこれ。嫌がらせ?

仕方なく、再び資料を掴み取ると、カツアゲする勢いでそれとにらみ合いを開始。

「?…何をそんなに怒ってるんですか。残りの作業は仕事が終わってからでも…」

「残業?!そんな落ちこぼれみたいな真似できるわかけないでしょ!」

腰まで伸びた黒髪を、さらりとはらってみせる。


「私は、絶対・完全・完璧人間の水無瀬亜邪子(みなせあやこ)様よ!」


高波を背負いどどんと言い放つ。

人類に私の横に出るものは誰一人としていないのよ。

しん…と静まり返った部屋には、狩屋の乾いた拍手が響いた。





「…三件不承認。あとは各階級(ランク)毎に振り分けておいて」

精根尽きた。とはこの事を言うんでしょうね。

ばたりと床に倒れこみ、最終審査が終了したことを示す用紙を狩屋に手渡す。


◇ちなみに階級(ランク)というのは、依頼内容を難易度分けしたもののこと。

その後、そのランクをこなせる『ミナセケ』の人間に仕事が行くシステムになってるわ。

そろそろ『ミナセケ』のことがわかってきたかしら?


「時間きっかり…流石ですね」

ニコニコしながら言う奴が憎らしい。一体誰のせいだと思っているのよ。

受け取った狩屋がドアへ手をかける。


「さぁ、そろそろ行って来ましょう」


その光景に、”あの時”の影が重なる。

どくん、と胸がざわついた。

…なぜなら、狩屋があれを持っていたからだ。

前にも見た事がある…あの時、私は……


「まさか、長時間移動と言う名の拷問が待ってたりとか…しないわよね?」

「車で4時間と言ったところですね」


やっぱりぃぃぃいいい!!!


狩屋が持っていたのは、車のキーだった。

床に寝転ぶと、衝撃の事実により急に睡魔が襲ってきた。

「狩屋…」

「なんでしょう?」

すでに半分夢の中と言った状態だった私は、その後情けない言葉を呟いた気がした。

「…おん…ぶ……」

ここで私の意識は途切れた。


「はぁ、仕方が無いですね。


……お疲れ様です、『姫』」


そこには、愛しいものを見つめるかのような眼差しがあったとかなんとか。



時は既に20時。

明かりが灯され華やかになる町並みに背を向け、私たちは狭く薄暗い路地裏に入る。



『今回の仕事は阿片窟(あへんくつ)掃除ですね』

阿片窟とは、アヘンを密売している場所の事を表す。


目を覚ました私は既に車内にいた。狩屋が運んだんでしょうね。

がっしりした体型でもないのに、どこからそんな力が出て来るんだか。

ふと窓の外見ると…


高速を高級車が一台、カーレースのように他の車を追い抜き爆走している。と、いうことがよくわかる光景が写った。


『ちょっと狩屋、法の定めた速度だけは守りなさいよ。……(ヤク)か…最近多いわね』

むくりと体を起こし、屈伸をする。

『しかし今回は少々わけアリでしてね。背後に権力者の影が見え隠れしてるって情報が』

『誰よ』

『それを調べる事も任務です。まあ、目星は付いてるんですけどね』

これ以上は聞くだけ無駄だと判断した私は、さてもう一寝入り。と、後ろを振り返ったところ……


怪しげな物体が暗幕に包まれ、積まれていた。


『狩屋…?」

不審に思った私は、指を差しながら問う。

あ、と声を上げ、狩屋は坦々とした表情でこう告げた。

『それ、触らない方がいいですよ。



……ヌルヌルします』



ヌルヌル?!

『は?…な、何言って…』

『激しくショッキングなので、亜邪子さんは見ない方が身の為かと』


あんた一体車に何乗せてんのよーーーー!!!!


ホラーと怪談が死ぬほど苦手な私は、それ以上の詮索をやめる事を余儀なくされた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ