表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘔吐  作者: 上田一郎
1/1

プロローグ

 雑多な人で賑わう真夏の休日の昼下がり。三上達也(みかみたつや)は季節外れの震えと悪寒、眩暈に苦しんでいた。風邪であろうか、そうではない。彼は人という人全てを気味悪く感じていた。いや、もはや、人が人にすら見えていなかった。この症状に襲われると「それ」は悪臭を放つ肉塊であり、同時にノイズを撒き散らしながら動く壊れたラジオであった。

 ぎらつく太陽の下。鉄筋コンクリートのビルディングの間にひしめく肉塊の中で彼は駅にあるトイレへと歩を速めた。鉄と肉塊の間でもがく彼には色鮮やかに描かれたアニメショップの看板のキャラクターだけが救いであった。だが、そのような天使にも等しい存在は受肉して彼を助けることなど出来なかった。

 駅まで交差点を渡ればすぐという所で彼は限界を感じた。精神的に切羽詰った時、彼はいつもお気に入りのアニメのキャラクターを頭に思い浮かべて自分を制してきたが、何故だかその時ばかりは上手くいきそうになかった。

 「ダメだ、吐きそうだ」

 喉元まで吐しゃ物がこみあげてくる前に、彼は財布の中の「お守り」に手を伸ばした。ここ、都心の雑踏の中で嘔吐するなんて恥をさらすよりはマシだ。そう思い、それをおもむろに口に入れかみ砕いた。


 空腹で水も無しに飲み込まれたそれはすぐに絶大な効果を発揮し、ヒトが人へと輪郭を取り戻す。心なしか悪臭も嗅覚を刺激しない。念のため、と駅のトイレの個室で彼は30分ほど待つことにした。完全に効いたそれは電車で帰るのには十分な効果をもたらしてくれたのであった。

 「あそこまで酷いのは初めてだったな」

 薬を持ってきて良かった、と彼は帰りの車内で心から思った。あんな所で吐いたらせっかく意を決して手に入れた予約特典もどうなったか分かりはしない。彼は人気のない車内で、先ほど入手したゲームの箱を少しカバンから取り出し、こうつぶやく。

 「家に帰るまで待っててね、ニニムたん」

 そのニニムと呼ばれたキャラクターは勿論返事をせず、彼もそれを期待してはいなかったが、何故だか一抹の空しさを彼は感じた。心なしか、輪郭すらぼやけている。彼は暑さのせいだと自分に言い聞かせ、その時その感覚について深く考えることはしなかった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ