問答
「私は価値ある存在だ」
「なぜそう言いきれるの?」
「存在しているから」
この禅問答のようなやり取りが
宇宙の原則である
この世界の全て存在するものは、宇宙の源のお墨付き
「何のために生まれたの?」
「学ぶため」
「何を学ぶの?」
「生きること」
何もかも全て自分のためになる
起こる出来事、存在する意義を
魂の糧にするか無意味にするかは自分次第
「幸せになりたい」
「幸せとは?」
「わからない」
お金?愛?不老不死?
幸せが何かもわからずに、自分が幸せではないと思い込んでいる人間
何かを手にすることが幸せ?宇宙の全ては自分の中にあるのに
「愛が欲しい」
「愛されてるよ」
「誰に?」
「宇宙の全てに」
愛は特定の誰かにもらうという地球独特の考え方
目に見えないのにわかるの?どうやってもらうの?
空気が欲しい、と同じこと
この世界は愛で充ちている
誰もが通る厨二病ぽい悩み
無価値感、生きる意味
幸せとは?愛とは?
人間の思い込みで創られた世界
善悪、優劣なんて誰かの勝手なジャッジ
結末、ゴール?人生にそんなもの無い
宇宙は無限の愛で、できている
幸せだと思えばいつ何時も幸せ
思い通りの想像で創造できる
思ったことが現実化する世界
だから
不幸だと思えば不幸になる
愛されないと思えば愛されない
自分の自由
何をしたいのか、どうなりたいのか
「自分がわからない」
「幸せな気分になるにはどうする?」
「え?そうだな…」
「今思い浮かべたのが、本当の自分」
感情の導きに従って生きる
自分らしく生きること
魂に抗うのをやめる
一番楽で幸せな本来の在り方
わらしべ長者のように
幸せがさらなる幸せへと続いていく
いつだって、今できる良い気分になることを選択していけばいいだけ
途中で思っていたのと違うことになっても気にしない
奇跡は予想がつかないサプライズ
苦労して結果を出さないとダメ?
無理な頑張りは抵抗を生む
人生の秘訣はリラックスして楽しむこと
「頑張ってやらなければ!」
「なんで?」
「ルールだから」
クソゲーなんてやってられない
コントロールされた観念
自分の人生は自分が決める
自由に生きられるのに
無意識に同じ毎日を繰り返す
ルールを守って生きていれば安全?
自分で自分を縛って、一生檻の中
頑張れば報われるなんて、迷信
「何考えてるの?」
今何を考えているか
それが自分の人生を創造する
思ったように現実になる
深呼吸して、さあ、どうしたい?