この謎が解けたら 〜9年越しの恋と謎解き、始めました〜
◆本編21話+番外編5話 完結◆
水無七緒(みずなし ななお)は、保育園のときに、引っ越していった男の子から、別れ際に、黄色いノートをもらった。そこには、自作のなぞなぞや迷路が、たくさん書いてあって、男の子は小さな声で、何かを告げた。
「この謎が解けたら……」
それから9年、ノートの最後の謎が解けぬまま、七緒は中学生3年生になっていた。
同じクラスの本郷圭太(ほんごう けいた)から、騙し討ちのように、やりたくもない文化祭委員に巻き込まれ、憤慨していた七緒だったが、圭太が、文化祭委員の会合で、謎解きを絡めた企画を提案する。
謎解きというワードに、なぜ今更、9年前のことを思い出すのだろうかと不思議に思う七緒。あの男の子は、最後に何と言ったのか。
9年間、眠り続けてきた謎と気持ちが動き出す。
【20224.2.11改稿作業終了しました】
☆お読みいただく方への大切なお願い☆
お読み頂いているうちに、主人公より先に「この謎」が解けてしまう方もいるかと思いますが、心のなかで、そっと七緒と圭太を応援していただければと思います。よろしくお願いします。
※アルファポリスに加筆・改稿したものを掲載しています。
水無七緒(みずなし ななお)は、保育園のときに、引っ越していった男の子から、別れ際に、黄色いノートをもらった。そこには、自作のなぞなぞや迷路が、たくさん書いてあって、男の子は小さな声で、何かを告げた。
「この謎が解けたら……」
それから9年、ノートの最後の謎が解けぬまま、七緒は中学生3年生になっていた。
同じクラスの本郷圭太(ほんごう けいた)から、騙し討ちのように、やりたくもない文化祭委員に巻き込まれ、憤慨していた七緒だったが、圭太が、文化祭委員の会合で、謎解きを絡めた企画を提案する。
謎解きというワードに、なぜ今更、9年前のことを思い出すのだろうかと不思議に思う七緒。あの男の子は、最後に何と言ったのか。
9年間、眠り続けてきた謎と気持ちが動き出す。
【20224.2.11改稿作業終了しました】
☆お読みいただく方への大切なお願い☆
お読み頂いているうちに、主人公より先に「この謎」が解けてしまう方もいるかと思いますが、心のなかで、そっと七緒と圭太を応援していただければと思います。よろしくお願いします。
※アルファポリスに加筆・改稿したものを掲載しています。
1 幼い日の夢
2022/07/27 11:00
2 七緒と圭太
2022/07/27 11:00
(改)
3 本郷圭太の策略
2022/07/27 17:00
(改)
4 文化祭実行委員会
2022/07/27 23:00
(改)
5 短冊に願い事
2022/07/28 11:00
(改)
6 図書委員だった頃
2022/07/29 11:00
(改)
7 企画書
2022/08/01 11:00
(改)
8 本郷なら…
2022/08/03 11:00
(改)
9 夏休みの打ち合わせ
2022/08/04 11:00
(改)
10 城崎杏奈
2022/08/08 11:00
(改)
11 草間委員長
2022/08/10 11:00
(改)
12 体育祭
2022/08/16 11:00
(改)
13 告白
2022/08/17 11:33
(改)
14 私のための謎
2022/08/19 11:00
(改)
15 この謎が、解けた?
2022/08/29 11:00
(改)
16 幼い日のサヨナラから
2022/08/30 11:00
(改)
17 挽回
2022/09/02 11:00
(改)
18 友だち宣言
2022/09/07 11:00
(改)
19 告白
2022/09/09 11:00
(改)
20 七緒のこたえ
2022/09/15 11:00
(改)
21 この謎が、解けたから
2022/09/21 11:00
(改)
番外編(宮迫一花)
1 フードコート
2024/10/09 17:58
2 答え合わせ
2024/10/11 13:40
3 草間傑の恋愛事情
2024/10/13 18:09
4 一花の葛藤
2024/10/19 22:34
5 春の予感
2024/10/26 23:22
(改)