表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最底辺作家が、内容を変えずに、【タイトル】と【あらすじ】をいじると、どんな変化が生じたか?

本題入る前の自分語りが長くなってしまってるので、そんなんいらんわって方は、グラフが挿入されている中段~下段まで一気にスクロール♪

皆さん、こんにちは。

2017年11月29日より、『小説家になろう』の片隅で、ひっそりと活動している最底辺作家の一人です。

書き出し早々で申し訳ないのですが、タイトル通りの話だけ書いてしまうと、3行程度で終わってしまうため、自分語りをまず……


私、昔から読書大好きだったんですよ。

新田次郎とか、松本清張とか、星新一とか。

主に、歴史モノとサスペンスやら推理モノ、あとSFなんかも、たくさん読みました。

ただ、ラノベって、全然読む機会が無かったんですよね~、なぜか。


初めて読んだラノベって、多分、デート・ア・ライブか化物語あたり。

文字通り軽く読めて、とても面白かったです。

あんまり面白かったので、アニメまで見てしまいました。

この辺りから、徐々に異世界モノにはまっていきました。


そして、似たような小説探している内に、偶然、『小説家になろう』を発見しました。

このサイトで初めて読んだのが、確か【Re:ゼロから始める異世界生活】。

自分的には、こんな面白い小説がタダで読めるなんて、素晴らしい!

という訳で、それからしばらくは、『小説家になろう』内の異世界モノを読み漁る毎日でした。


で、ある日気付くわけです。


『読みたい作品が無くなってしまった……』と


毎日たくさんの小説が投稿されて、それぞれ素晴らしい作品ばかりなんですが、なぜか自分的には満足できない。

そうです、あまりにたくさんの異世界モノ読み過ぎて、私の頭の中で、『こんな話やあんな話が読みたい!』という欲望が膨らみ過ぎてしまったんですね。


そこで、と言いますか、皆さんそうなのかもしれませんが、自分で読みたい話を書いてみる事にしました。


私、最初にも触れた通り、昔から読書は大好きでした。

しかし、読み専と言いますか、小説の類なんかは、チラシの裏にも書いた事が無い人間なんですよ。

なので、最初は、投稿しようなんて考えは全く無く、まずは自分のパソコンの中で、ちょこちょこ書き連ねてみました。

素人が思い付きで書くのですから、プロットもへったくれもありません。

でも、自分の欲望のまま書くわけですから、はかどるはかどる。

気付けば、何万文字も書いてしまっていたんですね~。

で、読み返す。


面白い!


そりゃそうです。

自分が読みたい話だから。


これって、投稿してみたら、凄い事になるのでは!?

出版化で、メディアミックスで、アニメになったらどうしよう!?


と言うわけで、妄想だけが膨らむ素人作家が、また一人、このサイトに爆誕してしまった次第でございます。


2017年11月29日16:48に第一話が投稿された拙作は、

当日の第一部分ユニークアクセス10人

当日の日別ユニークアクセス23人

という、素晴らしいスタートを切ったのでありました。


まあ、私的には、自分の小説を読んでくれる人がいる!

という事実に感動してしまいまして、それから2ヶ月程、狂ったように毎日投稿を繰り返しました。

しかし、プロット無き見切り発車小説の終焉が早いのは、皆さまご承知の通り。

おまけに、ブクマもアクセスもさっぱり増えない。

そんな中で、『小説を投稿し続けるという作業』にすっかり飽きてしまった私は、2018年3月21日の第94話の投稿を最後に、【長期休載】に入ったのでした。


その後、『小説家になろう』のサイトを開きもしない日々が、二年近く続きました。

全然違う趣味やら仕事やらで充実していたある日、自分のパソコンが唐突に壊れました。

買い換えた後、色々自分が登録していたサイトの設定確認等している内に、思い出したんですよ。


『そう言えば、二年前に投稿していた自作小説、今どうなってるのだろう?』


なんと、まだ掲載されていたんですね~。

(当たり前かもしれませんが^^;)

それを読んでみると、あちこち誤字があったり、文章がおかしかったりしますが、全体の内容は、やっぱり面白い!

そりゃ、自分が読みたい話を書いてますからね。

二年程度じゃ、自分の趣向にさっぱり変化は生じていなかったようです。


『続きを書いてみるか』


というわけで、2020年2月8日から、唐突に連載を再開し、以来、ほぼ毎日投稿を続けている所です。



前振りが大変長くなりましたが、ここからが、本題。


以前投稿した、【自作小説のブクマやPVを他と比較して、改めて自作小説の破壊力を確認しただけのお話~本物の最底辺作家ここにあり~】でも触れた拙作。


◆ファンタジー、異世界転移ものの長編小説

2020年2月26日15時現在

最終更新日:2020/02/25 17:48 

読了時間:約806分(402,776文字)

週別ユニークユーザ: 381人  

レビュー数: 0件

総合ポイント: 104 pt

ブックマーク: 37件

評価人数: 3 人

評価点: 30 pt


うん。看板に偽り無し、な不人気作です(涙)。


で、今日のデータは……


◆ファンタジー、異世界転移ものの長編小説

2020年4月7日0時現在

最終更新日:2020/04/06 12:38 

読了時間:約1,098分(548,544文字)

週別ユニークユーザ: 727人  

レビュー数: 0件

総合ポイント: 222 pt

ブックマーク: 89件

評価人数: 5 人

評価点: 44 pt


うん。まだまだ看板に偽り無し、な不人気作……ですが、週別ユニークユーザーやブクマが、なんと倍になっています!


実は、3月9日に、【タイトル】と【あらすじ】を変えてみたんですね。


旧)

【タイトル】彼等は長き旅路の末に・・・

【あらすじ】気が付いたら異世界にいて、身に覚えの無い無敵な感じの能力を手に入れていたカケル。

ところが、彼はその事に無自覚のまま、この世界で生きる事を余儀なくされる。

舞台は、勇者や魔王のいる剣と魔法のファンタジー。

この世界で、カケルは様々な人々と出会い、徐々に自分の能力に目覚めて行く。

果たしてカケルはこの“旅路”の末にどこへ辿り着くのか?

そんな感じで、壮大な規模で展開していく(予定の)物語です。


新)

【タイトル】僕は最強者である事に無自覚のまま、異世界をうろうろする

【あらすじ】気が付いたら異世界。

しかも、不死身になっている。

何が何だか分からないけれど、とりあえず、女の子を拾ったり、勇者と出会ったり、魔王に狙われてみたり。

異世界でうろうろする内に、段々明らかになっていく、規格外の自身の力。

そして、僕は世界の命運を委ねられることになった!


主人公は、監禁されたり、タイムトラベルしちゃったりしますが、基本的には、完敗はあり得ません。

不死身だし。

ついでに、色んな女の子から好意を寄せられますが、割と一途で行く予定。



そして、その前後でのユニークアクセス数(第一部分【青】と日別【橙】)の推移


挿絵(By みてみん)


結構、差が出てます。

元が低すぎたんだ! というツッコミは、無しで。


というわけで、巷で言われる【タイトル】と【あらすじ】見直すだけで、読んでくれる人が増える説は、私的には本当でした。


まあでも、【タイトル】も【あらすじ】も、新旧ともに、考えたのは私。

出来る人から見れば、きっとアラが目立つんだろうな~とぼんやり思いながら、今日も私は、黙々と投稿を続けるのでした。



最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。

これからも、この世界の片隅で細々頑張っていきます^^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「タイトルを変えたらPV増える」とはよく聞きますが、やはり効果あるんだな~と再確認出来ました。 [一言] タイトルを長くしないと、そもそも手に取ってもらえない……というのが何とも歯痒いです…
[一言] こんにちは。タイトルとあらすじ、大切ですよね。もちろん中身が面白いのは大前提ですけど。 ブクマや評価など、あまり他人さまの評判を気にしすぎてしまうと、書くことが面白くなくなってエタることも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ