表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
God is dead  作者: 毛利忠壱
プロローグ
1/12

思い出

ーー宇宙人は存在した。

空想の産物。子供の妄想。SF上の生物。ただそれだけの宇宙人は実在してしまった。

子供の頃の宇宙人がどんなやつらなのかを考えるワクワクした時間は俺たちから永久に失われてしまったのだ。

なぜなら人類は出会ってしまったから。いや、出会いとも呼べない。

出会いとも呼べないその邂逅は俺たち人類にとって最悪な形で訪れたのだ。



*****


「やっぱかっけーなー!白金銀次しろがねぎんじ大将!俺もあんなふーに宇宙人をみんなやっつけて地球を平和にしたいなー」


きょうはテレビに白金大将が出てるといつもその話だよね」


「せんちゃんもきいもばあちゃんもみーんな俺が守ってやるよ!」


「じゃあ守ってもらおうかねえ」


「どんとこい!俺絶対白金大将みたいになる!白金大将はすげーんだぞ!」


「確か白金大将が宇宙人から僕たちを守ってくれてるんだよね、響のおばあちゃん」


「そうか、今は宇宙人がいるんだねえ。ばあちゃんはいまだに信じられないよ。それにばあちゃんはあんまりあの人が好きじゃないねえ」


「なんでだよー!宇宙人から俺たちを守ってくれるなんてかっけーしすげーだろ!なあ、きいもそう思うよな?」


「…う、うん」


「ほら!きいもうんって言ってるだろ!」


「そうだけどねえ」


「きい、なんかばあちゃんに言ってやれよ」


「…そ、そうだね。えーっと…」


「せんちゃんもばあちゃんになんか言ってやれよ」


「うーん。じゃあなんで響のおばあちゃんは白金大将のことが好きじゃないんですか?」


「勘、かねえ」


「勘?なんだよそれ。ただのあてずっぽーじゃん」


「そう、当てずっぽうさ。ばあちゃんはねえ、なんかあの人の目は人間のそれじゃない気がするんだよねえ。冷たすぎるというか、なんかあの人は好きになれないんだよ」


「あてずっぽーなんてデタラメだ!証拠がないじゃん、ショーコが!なあきい?」


「…た、たしかにそうだね」


「世界を守ってるのは事実でそれが素晴らしいことなのも事実なんだけどねえ。なーんか完璧すぎるんだよねえ。突然現れた宇宙人に人間が慌てふためいて、さらに突然現れた白金大将がそれを撃退するなんて、出来すぎてないかい?」


「…そんなんどうでもいいだろ!!世界が平和になれば!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ